人生にゲームをプラスするメディア

【吉田輝和の絵日記】『ソウルキャリバーVI』深夜のテンションで強烈中年キャラを作りまくる

いきなり『エアガイツ』の話が出るおじさんのマイペースっぷりに編集部脱帽

ソニー PS4
【吉田輝和の絵日記】『ソウルキャリバーVI』深夜のテンションで強烈中年キャラを作りまくる
  • 【吉田輝和の絵日記】『ソウルキャリバーVI』深夜のテンションで強烈中年キャラを作りまくる
  • 【吉田輝和の絵日記】『ソウルキャリバーVI』深夜のテンションで強烈中年キャラを作りまくる
  • 【吉田輝和の絵日記】『ソウルキャリバーVI』深夜のテンションで強烈中年キャラを作りまくる
  • 【吉田輝和の絵日記】『ソウルキャリバーVI』深夜のテンションで強烈中年キャラを作りまくる
  • 【吉田輝和の絵日記】『ソウルキャリバーVI』深夜のテンションで強烈中年キャラを作りまくる
  • 【吉田輝和の絵日記】『ソウルキャリバーVI』深夜のテンションで強烈中年キャラを作りまくる
  • 【吉田輝和の絵日記】『ソウルキャリバーVI』深夜のテンションで強烈中年キャラを作りまくる
  • 【吉田輝和の絵日記】『ソウルキャリバーVI』深夜のテンションで強烈中年キャラを作りまくる


吉田輝和(通常):若干ナルシスト気味で自身の美しさを信じている。


吉田輝和(2Pカラー):ナルシストが過ぎて変な境地まで至ってしまった未来の吉田輝和。


吉田輝和(3Pカラー):冷徹なアサシン。鍛え上げられた肉体から放つサブミッションが嫌だ。


吉田輝和(4Pカラー):エルフの森出身の気弱な青年。ゴブリンとエルフのハーフである事を本人は知らない。


吉田輝和(5Pカラー):魔界から来た戦闘狂。ホットパンツがチャームポイント。


骨の元気っ娘:無知キャラを装っているが、わざと胸チラする服を着て男を誘惑している。


大原君(通常):幼い頃親に捨てられてリザードマンに拾われる。親であるリザードマンと自分の姿の違いに悩んでいる。


大原くん(2Pカラー):腹の入れ墨の般若こそが自身の本体である事を思い出した。自暴自棄になる。

……以上8名による最強をかけた戦い。最大トーナメントが開催される!(されない)

地上最強の男を見たいかーーーーッ!

『ソウルキャリバーVI』は、PS4/Xbox One/PCを対象に発売中。価格は7,600円+税です。

吉田輝和のプロフィール:17年以上にわたって自画像の絵日記を書き続けているおじさん。近年、「ちおちゃんの通学路(KADOKAWA)」や「お稲荷JKたまもちゃん(一迅社)」、「からかい上手の高木さん(小学館)」などの人気漫画のモブキャラとして登場しており、2018年にはアニメ作品に2回登場した。何故こんなに漫画登場しているのか、描いた漫画家も吉田本人もよくわからないらしい。 吉田のTwitterはこちら
《吉田 輝和》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『FF14』ヤ・シュトラに会いに行こう!「ボークス」コラボドール、店頭展示中ー11月21日の予約締め切り迫る

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 『モンハン:ワールド』「一番食べたい料理はどれ?」結果発表―シリーズを代表するあの料理が大人気!【読者アンケート】

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る