人生にゲームをプラスするメディア

大手3社のアーケードゲーム用ICカードが仕様統一!パンパンだったお財布もスッキリ

セガ・インタラクティブはコナミアミューズメント及びバンダイナムコアミューズメントとの3社で仕様統一を行ない、「アミューズメントICカード」対応のサービス運用と「アミューズメントICカード対応Aimeカード」の販売を開始しました。

その他 アーケード
大手3社のアーケードゲーム用ICカードが仕様統一!パンパンだったお財布もスッキリ
  • 大手3社のアーケードゲーム用ICカードが仕様統一!パンパンだったお財布もスッキリ
  • 大手3社のアーケードゲーム用ICカードが仕様統一!パンパンだったお財布もスッキリ
  • 大手3社のアーケードゲーム用ICカードが仕様統一!パンパンだったお財布もスッキリ
セガ・インタラクティブはコナミアミューズメント及びバンダイナムコアミューズメントとの3社で仕様統一を行ない、「アミューズメントICカード」対応のサービス運用と「アミューズメントICカード対応Aimeカード」の販売を開始しました。

◆「アミューズメントICカード」とは



「アミューズメントICカード」は、アミューズメント施設でネットワークゲームを継続的に遊ぶことのできるユーザー認証カードです。当社では「Aime※3」、コナミアミューズメントでは「e-amusement pass」、バンダイナムコアミューズメントでは「バナパスポート」を、これまで各社独自の仕様で展開していました。

この度、3社のアーケードゲーム用ICカードの仕様統一を行ない、各社の「アミューズメントICカード」で対応機種での使用および、それに付随するサービスが利用できるようになりました。各社の対応カードには「アミューズメントIC」の共通マークを新たに表記しています。

当社では、『Fate/Grand Order Arcade』、『艦これアーケード』、『三国志大戦』を始めとする23タイトルにおいて、本日より当カードに対応し、今後新規タイトルへの対応を進める予定です(次頁参照)。なお、これまでの「Aimeカード」(アミューズメントIC共通マークなし)は引き続き当社製品でご利用いただけます。

▼共通マーク

■アーケードゲーム用「アミューズメントICカード」対応サービス イメージ図



▼対応機種一覧
  • Fate/Grand Order Arcade
  • 艦これアーケード
  • WORLD CLUB Champion Football 2017-2018
  • SOUL REVERSE
  • HOUSE OF THE DEAD ~SCARLET DAWN~
  • 三国志大戦
  • maima
  • CHUNITHM
  • オンゲキ
  • カードメイカー
  • セガ ネットワーク対戦麻雀 MJ Arcade
  • 頭文字D Zero
  • SEGA World Drivers Championship
  • コード・オブ・ジョーカー
  • 初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone
  • レッ釣りGO!
  • StarHorse3 SeasonVII GREAT JOURNEY
  • 北斗の拳 BATTLE MEDAL
  • Bingo Drop
  • StarBoat PROGRESS
  • ホルカ×トルカ
  • REVOLUTION III
  • メダルバンク
  • バベルのメダルタワー(2018年11月対応予定)
  • Wonderland Wars(2018年12月予定)
  • ALL.Net P-ras MULTI 2 (2019年3月予定)

※1 株式会社コナミアミューズメント(愛知県一宮市 代表取締役社長:沖田 勝典)は、アーケードゲーム及び遊技機の制作・製造・販売 KONAMIが長年培ってきたエンタテインメントのノウハウを活かし、お客様が楽しまれるアミューズメント施設においてご愛好頂ける、魅力ある商品作りに取り組んでいます。
https://www.konami.com/amusement/

※2 株式会社バンダイナムコアミューズメント(東京都港区/代表取締役社長:萩原仁)は、バンダイナムコグループのリアルエンターテインメント事業分野を担う主幹会社として、2018年4月に株式会社ナムコと株式会社バンダイナムコエンターテインメントのアミューズメント機器事業部門が統合してスタートしました。
https://bandainamco-am.co.jp/

※3「Aime(アイミー)」は、セガ・インタラクティブが運営する、専用のICカードまたは携帯電話を使って、対応ゲームが遊べるサービスです。筐体にかざすことで対応ゲーム機のプレーゲームデータをサーバーに保存することができ、またAime対応商品で開催される大会やイベントに参加することができます。

Aimeサービス公式サイト:https://my-aime.net/
セガ・インタラクティブ公式サイト:https://sega-interactive.co.jp/



(C)SEGA
(C)2018 Konami Digital Entertainment
COPYRIGHT(C)BANDAI NAMCO Holdings.Inc ALL RIGHTS RESERVED.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る