人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストビルダーズ2』オッカムル島での採掘に関する情報が公開―あらくれを導いて鉱石をガッポリ入手!

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』に関して、本日10月22日に公式サイトを更新し、先日公開された「オッカムル島」での採掘の様子や、世界各地に点在する「ビルダーパズル」の謎についての情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ドラゴンクエストビルダーズ2』オッカムル島での採掘に関する情報が公開―あらくれを導いて鉱石をガッポリ入手!
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』オッカムル島での採掘に関する情報が公開―あらくれを導いて鉱石をガッポリ入手!
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』オッカムル島での採掘に関する情報が公開―あらくれを導いて鉱石をガッポリ入手!
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』オッカムル島での採掘に関する情報が公開―あらくれを導いて鉱石をガッポリ入手!
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』オッカムル島での採掘に関する情報が公開―あらくれを導いて鉱石をガッポリ入手!
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』オッカムル島での採掘に関する情報が公開―あらくれを導いて鉱石をガッポリ入手!
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』オッカムル島での採掘に関する情報が公開―あらくれを導いて鉱石をガッポリ入手!
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』オッカムル島での採掘に関する情報が公開―あらくれを導いて鉱石をガッポリ入手!
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』オッカムル島での採掘に関する情報が公開―あらくれを導いて鉱石をガッポリ入手!

スクウェア・エニックスは、12月20日発売予定のニンテンドースイッチ/PS4対応ソフト『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』に関して、本日10月22日に公式サイトを更新し、先日公開された「オッカムル島」での採掘の様子や、世界各地に点在する「ビルダーパズル」の謎についての情報を公開しました。

◆「オッカムル島」ではあらくれたちが手助けしてくれる!あらくれを導いて鉱石をガッポリ採掘!


鉱山の島である「オッカムル島」では、金属製のモノを作るために必要な銅や鉄などの鉱石を採掘できます。主人公1人で掘り出すのは大変ですが、「オッカムル島」に住むあらくれたちの協力を得れば毎日たくさんの鉱石を採掘してくれます。あらくれたちを鉱脈まで導いたり、英気を養うバーを建てて彼らの協力を得ましょう!

岩で塞がった坑道に通路を開き、あらくれたちを導こう!

線路を敷いてトロッコを走らせよう!

時にはモンスターの力を借りて地下深くへ!

あらくれたちは多くの鉱石を掘り出してくれる!

仕事を終えたあらくれたちは英気を養うためバーへと向かう・・・


◆世界のどこかでビルダーを待ち受ける謎!「ビルダーパズル」に挑戦しよう!


世界の各地に点在する小さな遺跡には、ビルダーの力を活用して挑む謎「ビルダーパズル」が仕掛けられています。この「ビルダーパズル」を解くことによって、何かいいことがあるようです。

「ビルダーパズル」は世界のあちこちに存在

並んだサボテンの法則にヒントが?

スイッチでブロックが動くなど、仕掛けは様々!

世界の隅々まで探して「ビルダーパズル」を制覇しよう!



『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』は、2018年12月20日発売予定。希望小売価格は、通常版が7,800円+税、追加DLC 第1弾・第2弾付きパックが9,700円+税です。

©2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©SUGIYAMA KOBO
Developed by KOEI TECMO GAMES CO.,LTD.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る