人生にゲームをプラスするメディア

『ソウルキャリバー6』のクリエイションがアツい! 『Fate』ギルやエミヤを再現したユーザーが話題に

先日発売されたばかりのPS4/XBOne/PC(Steam)ソフト『ソウルキャリバー6』のクリエイションモードを駆使したキャラクター作りが、Twitteなどで盛り上がっています。

任天堂 Nintendo Switch
『ソウルキャリバー6』のクリエイションがアツい! 『Fate』ギルやエミヤを再現したユーザーが話題に
  • 『ソウルキャリバー6』のクリエイションがアツい! 『Fate』ギルやエミヤを再現したユーザーが話題に

先日発売されたばかりのPS4/XBOne/PC(Steam)ソフト『ソウルキャリバー6』のクリエイションモードを駆使したキャラクター作りが、Twitteなどで盛り上がっています。

武器による苛烈な攻撃と駆け引きで戦いを制する『ソウルキャリバー』シリーズは、『ソウルエッジ』の魅力を引き継ぐと共に、作品数を重ねるごとに着実な進化を遂げ、唯一無二の存在感で多くのユーザーを魅了し続けてきました。

2012年2月に『5』がリリースされて以来、ナンバリングの展開はしばらく音沙汰がありませんでしたが、待望のシリーズ最新作『ソウルキャリバー6』が、今月18日にリリースされました(Steam版は10月19日)。全キャラクターの物語が交錯するストーリーモードや、世界を巡る冒険の旅に出かけるミッションモードなどで、激戦を心ゆくまで楽しめます。

このミッションモードでは、クリエイションしたオリジナルキャラクターを主人公にすることができるので、自分好みのビジュアルを反映した見た目で激闘に立ち向かうことが可能です。その一方で、このクリエイションで様々なキャラクターを生み出すことに熱中するユーザーも続出し、話題となっています。

『ソウルキャリバー6』や『Fate/Grand Order』(以下、FGO)などを好きなゲームとして挙げているラーシャさん(@raasha_raasha)も、クリエイションモードで様々なキャラクターを生み出しているユーザーのひとり。『FGO』を含む『Fate』シリーズの様々な作品で活躍している「エミヤ」と「ギルガメッシュ」を本作で再現し、注目を集めています。

ラーシャさんのTwitterアカウントでは、この2名が剣戟を交わす20秒ほどの動画が公開されており、再生回数はすでに10万回を突破。リツイートは3千件を、「いいね」は4千件を超え、国内のみならず海外からのコメントも寄せられるほどの人気ぶりとなりました。

この他にもラーシャさんは、「柳生但馬守宗矩」と「メフィストフェレス」を再現した映像なども披露しているので、気になる方はリンクを辿ってチェックしてみましょう。またTwitterでは、この他にも多くの方々が生み出した多彩なキャラクターを見ることができるので、検索して調べてみるのも一興です。

■ラーシャさん(@raasha_raasha) Twitterアカウント
https://twitter.com/raasha_raasha
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. 新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

    新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

  4. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  7. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る