人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『WORK×WORK』赤いリボンの頑張り屋さん「サクラ」が登場するDLC第1弾「ウミウシパック」配信開始!

フリューはニンテンドースイッチ向けRPG『WORK×WORK』DLC第1弾「ウミウシパック」の配信を、本日2018年10月11日(木)より開始しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『WORK×WORK』赤いリボンの頑張り屋さん「サクラ」が登場するDLC第1弾「ウミウシパック」配信開始!
  • スイッチ『WORK×WORK』赤いリボンの頑張り屋さん「サクラ」が登場するDLC第1弾「ウミウシパック」配信開始!
  • スイッチ『WORK×WORK』赤いリボンの頑張り屋さん「サクラ」が登場するDLC第1弾「ウミウシパック」配信開始!
  • スイッチ『WORK×WORK』赤いリボンの頑張り屋さん「サクラ」が登場するDLC第1弾「ウミウシパック」配信開始!
  • スイッチ『WORK×WORK』赤いリボンの頑張り屋さん「サクラ」が登場するDLC第1弾「ウミウシパック」配信開始!
  • スイッチ『WORK×WORK』赤いリボンの頑張り屋さん「サクラ」が登場するDLC第1弾「ウミウシパック」配信開始!
  • スイッチ『WORK×WORK』赤いリボンの頑張り屋さん「サクラ」が登場するDLC第1弾「ウミウシパック」配信開始!

フリューはニンテンドースイッチ向けRPG『WORK×WORK』DLC第1弾「ウミウシパック」の配信を、本日2018年10月11日(木)より開始しました。

以下、リリースより引用

◆第1弾となる追加シナリオは年内無料配信!まだまだ「WORK×WORK」を楽しもう♪



■DLC 第1弾:赤いリボンの頑張り屋さん「サクラ」



■「ウミウシパック」概要
  • 配信日:2018年10月11日(木)配信
  • 価格:2018年12月31日迄無料(※以降は200円にて配信予定)

●【ウミウシパック】物語概要



浜辺でウミウシタワーの練習をしていたウミウシたちは、突然落ちてきた流れ星を回収するパル夫の姿を偶然目撃する。

改造マニアとして知られるパル夫にバトルモンスターのエリート集団、ざむる班からナゾの注文が入ったことを知ったウミウシ達は、ざむる班所属のウミウシちゃんを兄に持つ妹、サクラを筆頭にダンジョンの中へと潜入調査を始めるが……?

◆今後のDLCもお見逃しなく!


■第2弾:2018年11月配信予定


●修道院育ちのゆるふわ姫 アップル

■第3弾:2018年12月配信予定


●次期国王を目指すアイドル少女 デルフィー

※画面はすべて開発中のものです。内容・仕様は製品版と異なる場合があります。

■『WORK×WORK』

公式サイト:http://www.cs.furyu.jp/workwork/
公式Twitter:https://twitter.com/workt_twork



(C)FURYU Corporation.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  3. 家族にしたいポケモン21選・後編!おいしい・ちょっと怖い・カッコいいポケモンたち

    家族にしたいポケモン21選・後編!おいしい・ちょっと怖い・カッコいいポケモンたち

  4. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  7. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

アクセスランキングをもっと見る