人生にゲームをプラスするメディア

『ぷよぷよeスポーツ』登場キャラクターの一部や魅力を公開─パワーアップした演出で対戦がさらに熱い!

セガゲームスは、2018年10月25日に配信予定のPlayStation4/ニンテンドースイッチ向けアクションパズル『ぷよぷよeスポーツ』のゲーム情報第4弾を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch

セガゲームスは、2018年10月25日に配信予定のPlayStation4/ニンテンドースイッチ向けアクションパズル『ぷよぷよeスポーツ』のゲーム情報第4弾を公開しました。

◆ゲーム要素紹介「マイアイコン」


マイデータの「プレイヤー」項目より自分のお気に入りのアイコンを設定することができます。フレームや背景はもちろん、『ぷよぷよ!!クエスト』などに登場するさまざまなキャラクターも多数収録しています。プレイ中に表示されるマイアイコンでお気に入りのキャラクターなどを表示して楽しめます。

■マイアイコン 一例






※画面はPS4版の開発中のものです。

◆人気キャラクターが勢ぞろい!パワーアップした演出で対戦はさらに熱くなる!


■登場キャラクタ ー例


●ヘド

悪魔の歌声でロックに盛り上げる

悪魔のロックバンド5人組のボーカル担当。
リーダーとしてみんなをひっぱっている自信家だが実力も確か

▼キャラタイプ
フィーバーで逆転

▼組ぷよパターン

●スルターナ

高貴さただよう?アメジストの魔人

魔法のアメジストの頭飾りに封じられている魔人。いつからか高貴なイメージを持たれるようになり、素の自分を出せなくなってしまったらしい

▼キャラタイプ
てがたくフィーバー

▼組ぷよパターン

●ホウライ

なりゆきまかせに舞い踊る

龍と人間のハーフ彼の舞は見るものを感動させるだけでなく
相手の攻撃をかわす術としても役立っている

▼キャラタイプ
自力で連鎖

▼組ぷよパターン

●ハーピー

いやし(?)の歌でみんなをクラクラ

羽のはえた少女。歌うことが大好きだがひどいオンチ。
彼女の歌を聞けばどんな争いごともある意味収まるだろう

▼キャラタイプ
フィーバーで逆転

▼組ぷよパターン


●セリリ

妄想がバクハツしがちな人魚

とっても気弱でこわがりな人魚。
だけど一人はさびしいので友達になってくれる人をさがしている

▼キャラタイプ
フィーバーで逆転

▼組ぷよパターン

■『ぷよぷよeスポーツ』

対応機種:PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2018年10月25日配信予定
価格:1,999円(税込)
※PlayStation Storeおよびニンテンドーeショップからのダウンロード販売

ジャンル:アクションパズル
プレイ人数:1~4人
※インターネット対応:2~4人
※Nintendo Switch版 ローカルプレイ対応:2~4人

発売・販売:株式会社セガゲームス
CERO表記:A(全年齢対象)
※アーケード版『ぷよぷよeスポーツ』(仮称)は、2019年春以降リリース予定。

公式サイト:http://puyo.sega.jp/PuyoPuyo_eSports/
公式Twitter:https://twitter.com/puyopuyo20th


(C)SEGA
《monnchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

      『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    7. 単なる『MERCENARIES』では終わるハズがない! ニンテンドー3DSに登場する『BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D』についてプロデューサーとディレクターを直撃

    8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    9. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    アクセスランキングをもっと見る