人生にゲームをプラスするメディア

英プレミアリーグとElectronic Arts、『FIFA 19』のe-Sportsリーグ「ePremier League」開催を発表

イギリスのサッカープレミアリーグとElectronic Artsは、『FIFA 19』によるe-Sportsリーグ「ePremier League」の開催を発表しました。

ソニー PS4
英プレミアリーグとElectronic Arts、『FIFA 19』のe-Sportsリーグ「ePremier League」開催を発表
  • 英プレミアリーグとElectronic Arts、『FIFA 19』のe-Sportsリーグ「ePremier League」開催を発表
  • 英プレミアリーグとElectronic Arts、『FIFA 19』のe-Sportsリーグ「ePremier League」開催を発表
  • 英プレミアリーグとElectronic Arts、『FIFA 19』のe-Sportsリーグ「ePremier League」開催を発表
  • 英プレミアリーグとElectronic Arts、『FIFA 19』のe-Sportsリーグ「ePremier League」開催を発表

イギリスのサッカープレミアリーグとElectronic Artsは、『FIFA 19』によるe-Sportsリーグ「ePremier League」の開催を発表しました。

本リーグではe-Sports史上初となる、参加者が実在する20のクラブチームを代表し、PS4版とXbox One版の『FIFA 19』を用いて競い合います。トーナメントのエントリーは12月3日に開始予定で、2019年1月にオンライン予選が開幕。2月から3月のクラブプレーオフを経て決勝戦に至ります。

2019年3月28日から29日にロンドンで行われる決勝戦の模様は、英スポーツ専門チャンネルSky Sports、およびプレミアリーグのソーシャルメディアチャンネルにてライブ中継が行われるということです。

参加希望者は16歳以上でイギリスに在住している必要があるとのこと。詳細については後日公式サイト上で発表されるということです。


プレミアリーグのマネージングディレクターであるRichard Masters氏は、「EA SPORTSは、私たちにとって素晴らしいパートナーであり、ePremier Leagueの開幕を楽しみにしています。何百万というファンが『FIFA』シリーズをプレイしていることを知っています。この新たなe-Sports競技は、彼らがクラブと出会う素晴らしい機会をもたらします。2019年1月のオンライン予選が待ちきれません」と述べています。

また、EA SPORTS FIFA 競技ゲーミング委員のBrent Koning氏は、「ePremier Leagueが開催されることで、プレイヤーと観衆の体験は間違いなくより素晴らしいものとなるでしょう。世界で最も人気のあるサッカーリーグが関与することで、FIFAのゲームとプレミアリーグ双方に対するコミュニティの熱狂を加速させると確信しています」と語っています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る