人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?

『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0ではブキのバランス調整も行われています。全体的に見てみると、どうやらスーパーチャクチがかなりの変化を起こしているようで……。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?

新サブウェポン&スペシャルウェポンが追加されて『スプラトゥーン2』がさらにおもしろくなったわけですが、既存ブキのほうも忘れはなりません。Ver.4.1.0が配信されているため、各種ブキのバランス調整も行われているのです。

新スペシャルウェポンが登場したからか、既存ブキもかなり大きい変化が訪れています。特にアレなんかは新たな特殊効果がついて再び人気が出てくるかも……? そんなVer.4.1.0で注目したいブキを10個ピックアップしてご紹介します。

■関連記事

◆ボールドマーカー



ボールドマーカーを含め、Ver.4.1.0では「着弾点の塗りがこれまでより前方に伸びるように」調整されているブキがいくつかあります。これは塗り範囲が前方に広がったものの、ブキとしての有効射程は伸びていないということです。

要は単純に塗り性能がアップしたと考えていいでしょう。さらにスーパーチャクチが強化されており、バブルランチャーの泡を一発で破壊できるようになったうえ、発動中にやられた時のゲージ減少量も減りました。さらにボールドマーカーはスペシャル必要ポイントが160に減少……。これは敵陣に侵入して暴れるのがより得意になったというわけですね。

◆わかばシューター/もみじシューター



同じく、わかばシューターやもみじシューターも塗り性能がアップしています。どちらも他の要素は強くなっていないのであまり影響がないように思うかもしれませんが、より塗れるようになったということは実はけっこう大きいのです。

もともとわかばシューターのようなブキは味方のサポートを主とし、機を見て攻撃をするというブキでした。塗りやすくなったということはサポート性能が上がったということですし、ナワバリバトルのように塗りが重要なルールでは直接的な強さにもなります。これまで以上にあなどれないブキとなるでしょう。

次のページ:ナワバリバトルで目立つようになるかもしれないカサ&フデ
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』新人女性記者と青学メンバー…そのストーリーが公開

  7. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  8. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る