人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?

『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0ではブキのバランス調整も行われています。全体的に見てみると、どうやらスーパーチャクチがかなりの変化を起こしているようで……。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.1.0の注目ブキ10選!塗り性能変化でナワバリに嵐が巻き起こる!?

新サブウェポン&スペシャルウェポンが追加されて『スプラトゥーン2』がさらにおもしろくなったわけですが、既存ブキのほうも忘れはなりません。Ver.4.1.0が配信されているため、各種ブキのバランス調整も行われているのです。

新スペシャルウェポンが登場したからか、既存ブキもかなり大きい変化が訪れています。特にアレなんかは新たな特殊効果がついて再び人気が出てくるかも……? そんなVer.4.1.0で注目したいブキを10個ピックアップしてご紹介します。

■関連記事

◆ボールドマーカー



ボールドマーカーを含め、Ver.4.1.0では「着弾点の塗りがこれまでより前方に伸びるように」調整されているブキがいくつかあります。これは塗り範囲が前方に広がったものの、ブキとしての有効射程は伸びていないということです。

要は単純に塗り性能がアップしたと考えていいでしょう。さらにスーパーチャクチが強化されており、バブルランチャーの泡を一発で破壊できるようになったうえ、発動中にやられた時のゲージ減少量も減りました。さらにボールドマーカーはスペシャル必要ポイントが160に減少……。これは敵陣に侵入して暴れるのがより得意になったというわけですね。

◆わかばシューター/もみじシューター



同じく、わかばシューターやもみじシューターも塗り性能がアップしています。どちらも他の要素は強くなっていないのであまり影響がないように思うかもしれませんが、より塗れるようになったということは実はけっこう大きいのです。

もともとわかばシューターのようなブキは味方のサポートを主とし、機を見て攻撃をするというブキでした。塗りやすくなったということはサポート性能が上がったということですし、ナワバリバトルのように塗りが重要なルールでは直接的な強さにもなります。これまで以上にあなどれないブキとなるでしょう。

次のページ:ナワバリバトルで目立つようになるかもしれないカサ&フデ
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  7. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

  10. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る