人生にゲームをプラスするメディア

『ロックマン11 運命の歯車! !』メインビジュアルが大阪府警察のサイバー犯罪防止啓発施策に採用!

カプコンは、大阪府警察が実施するサイバー犯罪防止啓発施策の啓発物イメージキャラクターに、『ロックマン11 運命の歯車! !』のメインビジュアルが採用されたと発表しました。

その他 全般
『ロックマン11 運命の歯車! !』メインビジュアルが大阪府警察のサイバー犯罪防止啓発施策に採用!
  • 『ロックマン11 運命の歯車! !』メインビジュアルが大阪府警察のサイバー犯罪防止啓発施策に採用!
  • 『ロックマン11 運命の歯車! !』メインビジュアルが大阪府警察のサイバー犯罪防止啓発施策に採用!
  • 『ロックマン11 運命の歯車! !』メインビジュアルが大阪府警察のサイバー犯罪防止啓発施策に採用!
  • 『ロックマン11 運命の歯車! !』メインビジュアルが大阪府警察のサイバー犯罪防止啓発施策に採用!
  • 『ロックマン11 運命の歯車! !』メインビジュアルが大阪府警察のサイバー犯罪防止啓発施策に採用!
  • 『ロックマン11 運命の歯車! !』メインビジュアルが大阪府警察のサイバー犯罪防止啓発施策に採用!


カプコンは、大阪府警察が実施するサイバー犯罪防止啓発施策の啓発物イメージキャラクターに、『ロックマン11 運命の歯車! !』のメインビジュアルが採用されたと発表しました。

以下、リリースより引用

◆サイバー犯罪防止啓発施策の啓発物イメージキャラクターに、最新作『ロックマン11 運命の歯車! !』のメインビジュアルを採用!


「ロックマン」シリーズは、ファミリーコンピュータ向けアクションゲームとして1987年に第1作を発売して以来、累計販売本数3,200万本(2018年6月30日時点)を誇る当社主力ブランドのひとつです。

キャラクターのルックスと、それに反する硬派なゲーム性が支持を受け、多数の派生作品を含め、発売から30年以上を経た今なお若年層からコアゲーマーまで根強い人気を獲得しています。

さらに、そのブランドはキャラクターグッズ、コミック、TVアニメや映画など、グローバルで多彩に展開され、ゲームでの最新作『ロックマン11 運命の歯車! !』は、欧米では2018年10月2日、日本では10月4日に発売開始予定です。

当社では2013年から毎年、大阪府警察をはじめとする近隣府県警察の防犯啓発に協力しています。2018年上半期では、実在の組織を騙ってパスワードやクレジットカード番号などの個人情報を搾取する「フィッシングサイト」へ誘導された国内のインターネット利用者は290万人を超え、前期比で2.7倍の急拡大となり、2014年上半期以降最大規模を記録しました。

この度、大阪府警察と大阪府クレジットカード犯罪対策連絡協議会が被害防止啓発物として配布する、ポスターやチラシのほか、ステッカーやメモ帳に「ロックマン」シリーズの最新作『ロックマン11 運命の歯車! !』のメインビジュアルが採用されました。

■配布啓発物


●チラシのデザイン

●ステッカーのデザイン

●メモ帳(中紙)のデザイン

当啓発物は2018年10月8日に実施予定の「サイバー空間と現実空間の防犯コラボキャンペーン」をはじめ、大阪府の警察署などでチラシ50,000枚、防犯啓発イベントにてステッカー3,000個などの配布が予定されており、大阪府ならびに全国の犯罪抑止活動を支援していきます。

今後も当社は、社会から信頼される良き企業市民として、ゲームコンテンツを活用することにより地域活性化や治安向上に貢献するなど、CSR活動に積極的に努めてまいります。

■『ロックマン11 運命の歯車! !』

ジャンル:アクション
対応機種:PlayStation4、Nintendo Switch、Xbox One、PC

●発売日
  • 日本:2018年10月4日
  • 欧米:2018年10月2日
  • アジア:2018年10月3日

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/rockman11/



(C)Valve Corporation. Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る