人生にゲームをプラスするメディア

『JUDGE EYES:死神の遺言』オープニングムービーが公開!「TGS 2018」への出展情報も

セガゲームスは、12月13日発売予定のPS4用ソフトウェア『JUDGE EYES:死神の遺言』に関して、オープニングムービーを公開しました。

ソニー PS4
『JUDGE EYES:死神の遺言』オープニングムービーが公開!「TGS 2018」への出展情報も
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』オープニングムービーが公開!「TGS 2018」への出展情報も
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』オープニングムービーが公開!「TGS 2018」への出展情報も
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』オープニングムービーが公開!「TGS 2018」への出展情報も
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』オープニングムービーが公開!「TGS 2018」への出展情報も
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』オープニングムービーが公開!「TGS 2018」への出展情報も
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』オープニングムービーが公開!「TGS 2018」への出展情報も
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』オープニングムービーが公開!「TGS 2018」への出展情報も
  • 『JUDGE EYES:死神の遺言』オープニングムービーが公開!「TGS 2018」への出展情報も

セガゲームスは、12月13日発売予定のPS4用ソフトウェア『JUDGE EYES:死神の遺言』(以下『ジャッジアイズ』)に関して、オープニングムービーを公開しました。

本作は、失意のどん底に突き落とされながらも再び立ち上がる主人公・八神隆之が、現代の東京を舞台にした連続猟奇殺人の謎を追うリーガルサスペンスアクションゲームです。

オープニングムービーの公開にあわせ、明日9月20日より開催される「東京ゲームショウ2018」への出展情報も紹介されています。

◆『ジャッジアイズ』オープニングムービー公開!



オープニングムービーでは、[ALEXANDROS]の手がける主題歌「アルペジオ」の一部も聞くことができます。ぜひご覧ください。

◆「東京ゲームショウ2018」出展情報


いよいよ明日9月20日より開催の、国内最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2018」。『ジャッジアイズ』もセガゲームスブースに出展し、体験プレイやステージプログラムなど、さまざまな催しが実施されます。

■体験プレイ

現在PS Storeで配信中の「先行体験版」同様の、ストーリー序盤をお楽しみいただけるモードに加え、『ジャッジアイズ』オリジナルのプレイスポット「VRすごろく:ダイキュー」「ドローンレース」が体験できるモードがプレイ可能です。




■特設シアター

セガゲームスブース内の特設シアターでは、『ジャッジアイズ』の最新映像をご鑑賞いただけます。


■配布ノベルティ

当日会場にてゲームを体験いただいた方と、シアター観覧者のうち着席してご覧いただいた方には、「特製パンフレット」をプレゼント。また、「ジャッジアイズ」ブース周辺では「大型ショッパーバッグ」を配布します。いずれも数に限りがありますので、ぜひお早めにセガゲームスブースにご来場ください。



■ステージプログラム

ゲストに音楽業界きっての「龍が如くスタジオ」ファンであるMCU氏をお迎えし、名越総合監督より最新情報をお届けします。

・登壇者:名越稔洋(総合監督)ほか
・ゲスト:MCU(アーティスト)
・実施日程:9月20日(木)13:30~14:15
      9月21日(金)13:30~14:15
      9月22日(土)13:30~14:15
      9月23日(日)14:00~14:45
・ウェブ視聴はこちら:http://tgs.sega.jp/stage/index.html




『JUDGE EYES:死神の遺言』は、2018年12月13日発売予定。価格は、8,290円+税です。

©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『Ghost of Tsushima』インプレ―リアルな「蒙古襲来」、往年の時代劇を再現した「黒澤モード」も熱い

  9. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る