人生にゲームをプラスするメディア

『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』生徒会四天王「蟇郡 苛」「猿投山 渦」が参戦―どちらもパワー型!?

アークシステムワークは2019年発売予定のPS4/Steam向け耐繊(たいせん)アクション『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』について、選択可能となる新キャラクターを公開。生徒会四天王「蟇郡 苛」(がまごおり いら)と「猿投山 渦」(さなげやま うず)が参戦します。

ソニー PS4
『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』生徒会四天王「蟇郡 苛」「猿投山 渦」が参戦―どちらもパワー型!?
  • 『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』生徒会四天王「蟇郡 苛」「猿投山 渦」が参戦―どちらもパワー型!?
  • 『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』生徒会四天王「蟇郡 苛」「猿投山 渦」が参戦―どちらもパワー型!?
  • 『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』生徒会四天王「蟇郡 苛」「猿投山 渦」が参戦―どちらもパワー型!?
  • 『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』生徒会四天王「蟇郡 苛」「猿投山 渦」が参戦―どちらもパワー型!?
  • 『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』生徒会四天王「蟇郡 苛」「猿投山 渦」が参戦―どちらもパワー型!?
  • 『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』生徒会四天王「蟇郡 苛」「猿投山 渦」が参戦―どちらもパワー型!?
  • 『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』生徒会四天王「蟇郡 苛」「猿投山 渦」が参戦―どちらもパワー型!?
正式公開された公式サイトイメージ

アークシステムワークは2019年発売予定のPS4/Steam向け耐繊(たいせん)アクション『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』について、公式サイト開設に併せ、選択可能となる新キャラクターを公開しました。

【『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』公式サイト】
http://kill-la-kill-game.jp/

■関連記事
『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』「EVO 2018」に出展決定!最新トレーラーで繰り広げられる耐繊アクションも要チェック
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/06/115951.html

幕張メッセで行われる「東京ゲームショウ2018」でも試遊可能となるのは、「鬼龍院皐月」(きりゅういん さつき)の部下である生徒会四天王「蟇郡 苛」(がまごおり いら)と「猿投山 渦」(さなげやま うず)の2名。

どちらもタイプの異なるパワー系キャラクターとなっています。アニメで使用した「極制服」(ごくせいふく)が再現された、独自のシステムも紹介されていますので是非ご注目ください。

▼新規プレイアブルキャラクター

「蟇郡 苛」


「死縛の装」

「縛の装」

「縛の装」「死縛の装」の2段階が存在するパワー型のキャラクター。
「縛の装」の状態で攻撃をガードするか、自分を痛めつけて専用ゲージをチャージすることで、「死縛の装」による攻撃をパワーアップできる。
ガードブレイク攻撃に気を付けながら相手の攻撃をガードし、圧倒的なパワーで殴り倒そう。


▼新規プレイアブルキャラクター

「猿投山 渦」




ド級サイズの「剣の装 改」で戦うパワー型キャラクター。 巨大竹刀による圧倒的な攻撃リーチと突進力で相手を制圧する。
隙の大きい溜め入力以外に遠くの相手まで届く攻撃方法を持たないという弱点を持つが、相手の攻撃をガード中にもステップを出せるというトリッキーな一面もある。
隙を見て自分の距離まで近づき、一気に攻め込んで相手を畳み掛けよう。



©ARC SYSTEM WORKS / ©TRIGGER・中島かずき/キルラキル製作委員会
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

    『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  2. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

    『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  3. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  7. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  8. 『テイルコンチェルト』設定資料集発売記念インタビュー!いま明かされる三つの十字架、そして松山洋の本音とは

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

アクセスランキングをもっと見る