人生にゲームをプラスするメディア

SIE、「TGS2018」PSブースの詳細を発表─世界初試遊となる『Days Gone』を含む約30タイトルが体験可能!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月20日~23日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2018」PlayStationブースの出展内容を本日発表しました。

ソニー PS4
SIE、「TGS2018」PSブースの詳細を発表─世界初試遊となる『Days Gone』を含む約30タイトルが体験可能!
  • SIE、「TGS2018」PSブースの詳細を発表─世界初試遊となる『Days Gone』を含む約30タイトルが体験可能!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月20日~23日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2018」プレイステーションブースの出展内容を本日発表しました。

【PS4版試遊タイトル】


Days Gone(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)☆
コール オブ デューティ ブラックオプス 4(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)☆
フォートナイト(Epic Games)
キャサリン・フルボディ(アトラス)
FIFA 19(エレクトロニック・アーツ)
BIOHAZARD RE:2(カプコン)
Devil May Cry 5(カプコン)
DEAD OR ALIVE 6(コーエーテクモゲームス)
無双OROCHI3(コーエーテクモゲームス)
KINGDOM HEARTS III(スクウェア・エニックス)☆
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島(スクウェア・エニックス)
JUDGE EYES:死神の遺言(セガゲームス)
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN(ディースリー・パブリッシャー)
ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN(バンダイナムコエンターテインメント)
JUMP FORCE(バンダイナムコエンターテインメント)
ONE PIECE WORLD SEEKER(バンダイナムコエンターテインメント)
ゴッドイーター3(バンダイナムコエンターテインメント)
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(フロム・ソフトウェア)☆

『Dayz Gone』のみCERO:Zタイトル(予定)のため身分証明書の提示が必要となります。なお『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』は今回試遊できるゲームモードがCERO:Zに該当する表現を含まないため身分証明書は不要です。

【PSVR 試遊タイトル】


ASTRO BOT:RESCUE MISSION(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)☆
Déraciné(デラシネ)(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
Theater Room VR TGS2018(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
みんなのGOLF VR(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
ライアン・マークス リベンジミッション(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
Beat Saber(Beat Games)
Tetris Effect(Enhance)
Final Assault(Smilegate / Phaser Lock Interactive)
DARK ECLIPSE(SUNSOFT)
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-(グランゼーラ)
スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー(グランディング)
ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN(バンダイナムコエンターテインメント)

☆……体験者向けのプレゼントあり

なお、試遊は22日・23日の午後にPlayStation Plusメンバー向けの予約スロットが設けられており、公式サイトより予約が可能です。

【映像出展タイトル】


DEATH STRANDING(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
Dreams Universe(ドリームズ ユニバース)(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
Ghost of Tsushima(仮称)(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
Kill-X(仮称)(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
MONKEY KING: THE HERO IS BACK(仮称)(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
アッシュと魔法の筆(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
CaravanStories(Aiming)
Project Awakening(Cygames)
DogFighter WW2(IGGYMOB)
GUNGRAVE G.O.R.E(IGGYMOB)
荒野行動(Netease Games)
FocusOnYou(Smilegate Entertainment)
SAMURAI SPIRITS(SNK)
キルラキル ザ・ゲーム -異布-(アークシステムワークス)★
竜星のヴァルニール(アイディアファクトリー/コンパイルハート)
うたわれるもの斬(アクアプラス)
Anthem(エレクトロニック・アーツ)
Battlefield V(エレクトロニック・アーツ)
LoveR(角川ゲームス)
√Letter Last Answer(角川ゲームス)
RPGツクールMV Trinity(角川ゲームス)
鬼武者(カプコン)
カプコン ベルトアクション コレクション(カプコン)★
ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル(カプコン)★
ロックマン11 運命の歯車!!(カプコン)★
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~(コーエーテクモゲームス)★
JUST CAUSE 4(スクウェア・エニックス)
KINGDOM HEARTS :VR Experience(スクウェア・エニックス)
LEFT ALIVE(スクウェア・エニックス)
THE LAST REMNANT Remastered(スクウェア・エニックス)
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター(スクウェア・エニックスミリオンアーサー アルカナブラッド(スクウェア・エニックス)
ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシマ(スクウェア・エニックス)
CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!(スパイク・チュンソフト)
シェンムー I&II(セガゲームス)★
DEEMO -Reborn-(ソニー・ミュージックエンタテインメント / UNTIES)
英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-(日本ファルコム)★
SOULCALIBUR VI(バンダイナムコエンターテインメント)★
デジモンサヴァイブ(バンダイナムコエンターテインメント)
東京喰種:re 【CALL to EXIST】(バンダイナムコエンターテインメント)
CRYSTAR -クライスタ-(フリュー)
Fallout 76(ベセスダ・ソフトワークス)
アサシン クリード オデッセイ(ユービーアイソフト)
スカル アンド ボーンズ(ユービーアイソフト)
ディビジョン2(ユービーアイソフト)
レッド・デッド・リデンプション2(ロックスター・ゲームス)
ヒットマン2(ワーナー ブラザース ジャパン)

★……自社ブース(『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』はKONAMIブース)での試遊あり

【ステージイベント】


9月20日(木)


11:00~12:00:Dreams Universe
12:40~13:40:PlayStation Network
14:20~15:20:コール オブ デューティ ブラックオプス 4
16:00~16:40:Days Gone

コール オブ デューティ ブラックオプス 4』はプロゲーマーを迎えて、『Dreams Universe』『Days Gone』では開発スタジオのスタッフが来日し、ゲーム内容を紹介します。

9月22日(土)


11:00~11:40:BIOHAZARD RE:2
12:00~13:00:e-Sports X BLUE STAGE ライブ中継 フォートナイト
13:40~14:20:ゴッドイーター3
15:00~16:00:e-Sports X BLUE STAGE ライブ中継 コール オブ デューティ ワールドウォー II
16:10~16:50:SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE

BIOHAZARD RE:2』『ゴッドイーター3』『SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE』はゲーム開発陣を招いてのゲーム紹介、e-Sports X BLUE STAGE ライブ中継ではSIEが実施するe-Sportsイベントの中継が行われます(ライブ中継のため、終了時間の変更が生じる可能性があります)。

9月23日(日)


11:00~11:40:JUDGE EYES:死神の遺言
12:00~12:40:無双OROCHI 3
13:00~13:40:KINGDOM HEARTS III
14:00~14:50:SIE WWSタイトル 吉Pと遊ぼう!
15:30~16:40:DEATH STRANDING

DEATH STRANDING』ステージでは予告通り、小島秀夫監督と日本版声優陣が登場し、起用の経緯やレコーティング時の裏話などが聴ける模様です。また、SIE WWSプレジデント“吉P”こと吉田修平氏を招いての新企画!?「SIE WWSタイトル 吉Pと遊ぼう!」では『Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)』、『Déraciné(デラシネ)』、『みんなのGOLF VR』の開発スタッフとともにこれらのタイトルの面白さを紐解いていくものになりそうです。もちろん他の3タイトルのステージイベントも要チェックです。

なお、ステージイベントはYouTube Live、Twitchで配信が行われます。
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  2. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

    『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 『閃乱カグラ EV』DLC「菖蒲」は600円、新忍務「二華繚乱記」の配信も明らかに

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る