人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?

『スプラトゥーン2』において遅れていた9月の新ブキがついにやってきました! その名も「ベッチューコレクション」第1弾。どれもおもしろい構成になっています。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?
  • 『スプラトゥーン2』9月新ブキの性能をチェック!べッチューコレクション第1弾はクセモノ揃い!?

Nintendo Directに合わせ『スプラトゥーン2』のアップデートがやってきました! そして遅れていた2018年9月の追加ブキも登場。今回はなんと「ベッチューシリーズ」なる新たな構成の真っ黒なブキが登場しています。

ベッチューシリーズはタタキケンサキとのコラボによる“別注”のブキで、メインウェポンはこれまでのものと同じもののサブウェポンおよびスペシャルウェポンの構成が変わっています。そしてどれもかなり使い勝手が独特なのも特徴です。さっそくそれぞれの特徴を見ていきましょう。

■関連記事

◆スプラシューターベッチュー



オクトシューターよりも黒いスプラシューターベッチューは、サブウェポンがキューバンボムでスペシャルウェポンがマルチミサイルとなっています。サブにキューバンがつくと前作のスプラシューターコラボを思い出しますね。

もともとメインウェポンは良い性能をしているため、サブウェポンで相手の動きをコントロールしながら戦うと非常に相手を倒しやすくなります。構成的にギアパワーの余裕があるため、戦い方を選びやすいのも長所と言えるでしょう。


短所があるとすれば、スプラシューターコラボに勝てる要素があまりないということ。向こうはスプラッシュボムにジェットパックという非常に恵まれた構成をしているため、単純に性能を比較するとベッチューを選ぶことはなくなりそうです。マルチミサイルも前衛のブキだと使いづらいというのが正直なところ。

とはいえ決して弱くないブキですし、前述のように戦い方も選びやすいです。汎用的な動き方をする場合はこのブキも悪くない、いぶし銀なブキになりそうです。

◆スプラローラーベッチュー



このスプラローラーベッチューもなかなかピーキーなブキといえるでしょう。サブウェポンのスプラッシュボムはとても使いやすくて素晴らしいのですが、一方でスペシャルウェポンがバブルランチャーです。なお、ローラーにこのスペシャルが登場するのは初めてとなります。

バブルランチャーを使いこなすために対物攻撃力アップとスペシャル性能アップのギアパワーが必要で、スプラッシュボムをうまく使うためにはインク効率アップ(サブ)とサブ性能アップあたりも欲しいところ。イカダッシュ速度アップなどもあったほうがいいので、ギアパワーに関してはギチギチになりそうです。


また、通常のスプラローラーはカーリングボムで機動力があるわけですが、スプラローラーベッチューはそれと比較するとだいぶ動きづらいところ。そのためとにかくメインウェポンを活かすというよりは、サブおよびスペシャルをあわせた搦手で戦うブキになりそうです。

しかし長所もあります。スプラローラーは劣勢になるとできることが急激にできることが少なくなってしまいますが、ベッチューならばサブおよびスペシャルで打開のチャンスを作り出すことが可能。粘り強く戦えば強さが発揮されることでしょう。

次のページ:かなり可能性がありそうなチャージャー&使いこなすのが難しそうなマニューバー
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

    シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  3. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  8. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『スプラトゥーン3』万一の事故「セーブデータ消失」に備えよう!オンライン加入者向けの「データお預かりサービス」を紹介

アクセスランキングをもっと見る