人生にゲームをプラスするメディア

『ぷよクエ』「しんげつのシェゾ」が“1,900万DL記念ガチャ”に登場!

セガゲームスのパズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』は、”1900万DL記念ガチャ”に登場する「しんげつのシェゾ」を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ぷよクエ』「しんげつのシェゾ」が“1,900万DL記念ガチャ”に登場!
  • 『ぷよクエ』「しんげつのシェゾ」が“1,900万DL記念ガチャ”に登場!
  • 『ぷよクエ』「しんげつのシェゾ」が“1,900万DL記念ガチャ”に登場!
  • 『ぷよクエ』「しんげつのシェゾ」が“1,900万DL記念ガチャ”に登場!
  • 『ぷよクエ』「しんげつのシェゾ」が“1,900万DL記念ガチャ”に登場!

セガゲームスのパズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』(以下「ぷよクエ」)は、”1900万DL記念ガチャ”に登場する新キャラクター「しんげつのシェゾ」を公開しました。

スキルとして黄属性、紫属性両方をカバーする強化持っています。デメリットとして回復力が下がるので、リーダーにするなら固定値回復のキャラと組むのが良いでしょう。

また同ガチャ開催期間中はお得なキャンペーンも実施中、併せてチェックしてみてください。

◆“1900万DL記念ガチャ”概要



開催期間:2018年9月14(金)15:00~9月28日(金)14:59
概要:“1900万DL記念ガチャ”には、新キャラクター「しんげつのシェゾ」をはじめ「雅楽師シリーズ」「闇の天使シリーズ」「童話シリーズ」「お月見ポストマンシリーズ」など、人気シリーズのキャラクターたちが登場します。

※「1回ガチャる」や確定ステップ(10・20・30回)以外の「10連ガチャ」では、ガチャ出現確率に記載されている確率で抽せんを行います。
※今回の“1900万DL記念ガチャ”で登場する「しんげつのシェゾ」のレアリティは★6のみとなります。

★6「しんげつのシェゾ」



スキル:ナイトアブソーブ

効果:1ターンの間、味方の黄属性と紫属性カードの攻撃力が4倍になる。
発動条件:きいろぷよを40個消す

リーダースキル:月影の魔導騎士

効果:味方全体の黄属性と紫属性の攻撃力が4倍、体力が3倍、回復力が1/5になる

「しんげつのシェゾ」とは・・・


最強を目指す闇の魔導師。
とある洞窟を冒険中、ぐうぜん見つけた装備を身につけてから、チカラがわきあがるのを感じるらしい。本人もなんだかノリノリ…?

※「しんげつのシェゾ」のスキルLvは、「しんげつのシェゾ」同士で合成をおこなうか、「紫の秘伝書」、または「スキルプースラ」を合成することで上がります。「しんげつのシェゾ」以外の“シェゾ”を素材にした場合は、スキル経験値を得られませんのでご注意下さい。
※本ガチャイベント終了後、通常魔導石ガチャからは「しんげつのシェゾ」「雅楽師シリーズ」「闇の天使シリーズ」「童話シリーズ」「お月見ポストマンシリーズ」は出現しません。
※詳細は、『ぷよぷよ!!クエスト』公式サイト(http://puyopuyoquest.sega-net.com/)のお知らせをご確認ください。

◆“1900万DL記念特別魔導石セール”開催



9月14日(金)0:00より、“1900万DL記念特別魔導石セール”を開催中です。お得なキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご利用ください。
開催期間:2018年9月14日(金)0:00~9月28日(金)23:59

概要:魔導石販売セットごとに通常ボーナス個数分に加えて、期間限定の「おまけ個数」が別途で追加されます。また今回は、9月19日(水)0:00と9月23日(日)0:00のタイミングで、購入回数がリセットされますので、この機会をお見逃しなく。

※「おまけ個数」の魔導石は直接所持魔導石に追加されます。
※セールボーナスの表示が無い場合、おまけが反映されない場合がございます。
※2018年9月14日(金)0:00~9月18日(火)23:59の期間中、各セットお1人様1回までの購入となります。
※2018年9月19日(水)0:00~9月22日(土)23:59の期間中、各セットお1人様1回までの購入となります。
※2018年9月23日(日)0:00~9月28日(金)23:59の期間中、各セットお1人様1回までの購入となります。
※購入回数がリセットされるタイミングでセール商品をご購入する場合、リセットが行われていることをご確認のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。

『ぷよぷよ!!クエスト』は好評配信中。基本無料のアイテム課金制です。


©SEGA
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  3. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

    ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  6. 爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい

  7. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  8. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  9. 『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?

  10. 『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録

アクセスランキングをもっと見る