人生にゲームをプラスするメディア

セガハード3種がモチーフになった「microSDHCカードセット」10月29日発売!予約受付は本日13日から

ステップファクトリーは、メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストをモチーフとした「SEGAハードコレクショングッズ第1弾 microSDHCカードセット」を、2018年10月29日から販売します。

その他 全般
セガハード3種がモチーフになった「microSDHCカードセット」10月29日発売!予約受付は本日13日から
  • セガハード3種がモチーフになった「microSDHCカードセット」10月29日発売!予約受付は本日13日から
  • セガハード3種がモチーフになった「microSDHCカードセット」10月29日発売!予約受付は本日13日から
  • セガハード3種がモチーフになった「microSDHCカードセット」10月29日発売!予約受付は本日13日から
  • セガハード3種がモチーフになった「microSDHCカードセット」10月29日発売!予約受付は本日13日から
  • セガハード3種がモチーフになった「microSDHCカードセット」10月29日発売!予約受付は本日13日から
  • セガハード3種がモチーフになった「microSDHCカードセット」10月29日発売!予約受付は本日13日から
ステップファクトリーは、メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストをモチーフとした「SEGAハードコレクショングッズ第1弾 microSDHCカードセット」を、2018年10月29日から販売開始します。

以下、リリースより引用

◆人気ハードをモチーフとしたmicroSDHCカードセットを発売!



「メガドライブ」は、1988年に発売され家庭用ゲーム機として他社に先駆けて16ビットCPUを搭載し、セガの名を広く世界に知らしめた大ヒットゲーム機で今年30周年を迎えます。

「セガサターン」は、次世代ゲーム機として1994年に発売され、3Dやムービー表現も本格的に可能になった32ビット機で、来年25周年を迎えます。

「ドリームキャスト」は、1998年に発売されたモデムを搭載した家庭用ゲーム機で、「ドリキャス」の愛称で人気を博しました。今年で20周年を迎えます。

「SEGAハードコレクショングッズ第1弾 microSDHCカードセット」はコレクターズアイテムとして、セガハードの記念すべき周年に華を添えます。

◆商品概要


■商品名


●メガドライブ microSDHCカード(16GB)+SDアダプターセット


●セガサターン microSDHCカード(16GB)+SDアダプターセット


●ドリームキャスト microSDHCカード(16GB)+SDアダプターセット


メーカー希望小売価格:1,980円(税込)

予約開始日:2018年9月13日(木)
発売予定日:2018年10月29日(月)

商品紹介ページ:https://www.stepfactory.co.jp/dc1
★商品販売サイトは、上の「商品紹介ページ」に詳しく載せられています。



(C) Step Factory.co.Ltd.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 『アークナイツ』良曲多すぎ! 民謡からEDM、キャラソンまで…公開楽曲まとめ

    『アークナイツ』良曲多すぎ! 民謡からEDM、キャラソンまで…公開楽曲まとめ

  4. 【レポート】韓国のネットカフェに潜入―日本とは全く違う空間でした

  5. 【コスプレ】『ウマ娘』ゴールドシップ、ナリタブライアン…推しウマが勢ぞろい! 美女レイヤー5選【写真61枚】

  6. ときのそら×銀河アリスのARライブイベント「TUBEOUT!」vol.1―それはVTuberライブのロールモデルだった

  7. TwitterがDM有料化、1日の上限超えると有料Twitter Blue課金必須へ

  8. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る