人生にゲームをプラスするメディア

『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社は、PS4/Xbox One/PC用ソフト『Fallout 76』を2018年11月15日に国内発売すると発表しました。

ソニー PS4
『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】
  • 『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】
  • 『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】
  • 『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】
  • 『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】
  • 『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】
  • 『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】
  • 『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社は、PS4/Xbox One/PC用ソフト『Fallout 76』を2018年11月15日に国内発売すると発表しました。

『Fallout 76』はシリーズ初のオンラインマルチプレイが可能になった最新作で、シリーズの前日譚が描かれます。長らく、多くのプレイヤーが気になっていたであろう本作の表現内容については、「北米版との差異無し」(CERO:Zタイトルとして発売予定)とのことです。

2102年、再生の日。終末戦争においてアメリカに爆弾が落とされてから25年、有望な国民の中から選ばれたあなたと仲間のVault居住者たちは、荒廃したアメリカの地へと足を踏み入れます。たった一人で、あるいは仲間たちと協力しながら、探索やクエスト、建設を行い、ウェイストランドが迎える最大の脅威に立ち向かいましょう。


さらに本作のイメージキャラクターとして野性爆弾の起用が決定。発売に向けて野性爆弾が登場するキーヴィジュアル(くっきー自身がメイクを施した)、スペシャルWEBムービーが順次公開されていく予定です。

さらに、通常版のほかに、「Power Armor Edition」および「Tricentennial Edition」の発売も決定しています。

Tricentennial Edition


Vault 76完成を祝うこのエディションでは、ゲーム本編に加え、下記のゲーム内アイテムが付属します。価格は、9,980円(税抜)です。

  • 建国300周年-パワーアーマーカスタマイズ(T-51、T-45、T-60、X-01 パワーアーマー向け)
  • 建国300周年-武器カスタマイズ(10mmピストル、ハンドアックス、レーザーライフル向け)
  • 超ハンサムなVault Boyマスコットヘッド
  • 愛国心あふれるアンクルサムの衣装
  • エモート-Vault Boy お祝いの敬礼
  • 建国300周年記念ワークショップポスター
  • 建国300周年記念フォトフレーム


Power Armor Edition(Amazon.co.jp限定


限定生産の本エディションには、『Fallout 76』ゲーム本編に加えて、実際に着用可能な原寸大T-51パワーアーマーヘルメットやその他の豪華特典が付属します。価格は、24,980円(税抜)で、国内ではPS4版のみです。


  • 着用可能な実物サイズのT-51パワーアーマーヘルメット&ウエストテック社キャンバスダッフルバッグ:着用可能なヘルメット。ボイスチェンジャー、機能的なLEDヘッドランプ、専用のV.A.T.S. サウンドシステムを搭載
  • 暗闇で光るワールドテレインマップ:暗闇で光る21×21インチのビンテージマップ。ウエストバージニアの個性豊かな6つの地域が鮮やかに描かれます
  • Falloutコレクションフィギュア(24種):ゲーム内の3Dモデルから精緻なディテールで作成されたミニチュア・フィギュア
  • 建国300周年記念スチールブック:Power Armor Edition限定の装飾が施されたメタルケース。自由の国アメリカの建国300周年を記念して作られました
  • 「Fallout 76 Tricentennial Edition」特典のインゲームアイテム:Vault 76の完成を記念して作られた「Fallout 76 Tricentennial Edition」で、自由の国アメリカの建国300周年を祝いましょう。あなたがVault 76から最新のアメリカンフロンティアスタイルに身を包んで登場したなら、注目の的になること間違いなしです!
  • なお、本商品はAmazon.co.jp 専売となります。


©2018 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMaxMedia company. Bethesda, Bethesda Softworks, Bethesda Game Studios, ZeniMax, Pip-Boy, Vault-Tec and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Fallout, Vault Boy and related logos are trademarks or registered trademarks of Bethesda Softworks LLC in the U.S. and/or other countries.All Rights Reserved.
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  5. 【インタビュー】『仁王』はトレハン要素あり!プレイ時間は30~40時間想定で、日本中を旅するストーリーに

  6. 『マフィア コンプリート・エディション』のプロポーズシーンがマジでカッコイイから熱く語るぞ!【ネタバレあり】

  7. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  8. 『原神』料理が作れない雷電将軍、お茶を淹れるだけで謎の緊張感が…!「爆発するかと思った」と身構える旅人たち

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

アクセスランキングをもっと見る