人生にゲームをプラスするメディア

新作ゲーム発表と大きいオッパイ・・・人はどちらを選ぶのか!?究極のモミターシステム「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」が公開

ディースリー・パブリッシャーは、家庭用新作ゲームソフトのティザーサイト「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」を、本日9月10日より公開しました。

その他 全般
新作ゲーム発表と大きいオッパイ・・・人はどちらを選ぶのか!?究極のモミターシステム「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」が公開
  • 新作ゲーム発表と大きいオッパイ・・・人はどちらを選ぶのか!?究極のモミターシステム「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」が公開

ディースリー・パブリッシャーは、家庭用新作ゲームソフトのティザーサイト「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」を、本日9月10日より公開しました。

「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」では、新作ゲームの内容を知りたい方は左パイをタッチ、オッパイを大きくしてほしい方は右パイをタッチし、目標パイタッチカウントの「0818871(おっぱいはんぱない)」を先に達成したオッパイのモミフェストが実現するという究極のモミタリングシステムです。(なお、オッパイが大きくなっても特に意味はありません)

今回のモミタリングに関してディースリー・パブリッシャーは、サイトをご覧の皆様がたくさん左パイをタッチしていただき、新作ゲームをお披露目できることを心より願っているとのことです。

■「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」はこちら
URL:https://www.d3p.co.jp/momitoring/

■~担当プロデューサーのコメント~
新作ゲームの発表とおっきなオッパイ。「知」と「乳」の選択をせまられたニンゲンは、果たしてどちらを選ぶのか?

この難問に対峙したニンゲンの行動をモミターするために、ディースリー・パブリッシャーの技術の粋を集めて開発したのが、「ニンゲン観察タッチスターター<モミタリング>」です。

新作ゲームの内容を知りたいなら左パイをタッチ。おっきなオッパイが見たいなら右パイをタッチ。賢明な皆様であれば、どちらのパイをタッチするのが正しいのか、一目瞭然ではないでしょうか?

私はオッパイが大きくなる方を選びました。ニンゲンってふしぎ。

ちなみに記事作成時のカウント数は、新作ゲーム発表派(左パイタッチ)が「947,023」、オッパイ大きくなるよ派(右パイタッチ)が「107,168」と、新作ゲーム発表派(左パイタッチ)が大きくリードしていました。ニンゲンってふしぎ。

©D3 PUBLISHER
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  3. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

    「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  4. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  5. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

  6. 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」LINEスタンプが発売!「“ある”のがいけない!」から「至る…」まで、名シーンたっぷり24種

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. 「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

  9. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボ開催!マリオカラーの新フレーバー、“ハテナブロック”カップ付きサンデーなど盛り沢山

アクセスランキングをもっと見る