人生にゲームをプラスするメディア

ハイスピードロボットACT『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』いよいよリリース開始

コナミデジタルエンタテインメントは、『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』を本日2018年9月6日に、PS4/PS VR/Steam向けでリリースしました。

ソニー PS4
ハイスピードロボットACT『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』いよいよリリース開始
  • ハイスピードロボットACT『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』いよいよリリース開始
  • ハイスピードロボットACT『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』いよいよリリース開始
  • ハイスピードロボットACT『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』いよいよリリース開始
  • ハイスピードロボットACT『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』いよいよリリース開始
  • ハイスピードロボットACT『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』いよいよリリース開始
  • ハイスピードロボットACT『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』いよいよリリース開始
  • ハイスピードロボットACT『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』いよいよリリース開始

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/PS VR/Steam向けタイトル『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』を本日2018年9月6日よりリリースしました。

本作は、2003年2月に発売した『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』の全編を、4K画質、およびVRに対応させたリマスター版です。全てのテクスチャを4K解像度に対応して完全リライトし、完全リメイクに迫るグラフィッククオリティを実現。また、サウンドも“Dolby Atmos”に準拠したリマスタリングをおこなっており、重厚で臨場感あふれる立体音響に対応しています。


さらに、4K/VRに対応した体験版「ORANGE CASE」を、PS StoreSteamにて配信中。気になる方は、まずはこちらからプレイしてみるのも良いかもしれません。

『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』商品概要



◆発売日
2018年9月6日
◆発売元
KONAMI
◆ジャンル
ハイスピードロボットアクション
◆プレイ人数
1~2人 ※バーサスモードのみ2人プレイ対応(2人プレイはVR非対応)となります
◆メーカー希望小売価格
PS4パッケージ版/ダウンロード版: 4,980円(税別)
PS4限定版: 8,980円(税別)
Steam: 4,980円(税別)
◆プラットフォーム
PS4/PS VR/Steam(HTC Vive/Oculus Rift対応)
◆CERO
C





《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『デジモンワールド -next Order-』女性主人公のビジュアル公開! 新キャラのパートナーは“ギルモン”

  8. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  9. 境井仁役・ツジダイスケさんが“尻出しOK”を宣言―映画版『Ghost of Tsushima』に仁役で出演できれば

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る