人生にゲームをプラスするメディア

好きなゲームシリーズがソシャゲになったら嬉しい? それとも…【読者アンケート】

もし、あなたが好きだった家庭用ゲーム機のシリーズがソシャゲになったら……。素直に喜べますか?

モバイル・スマートフォン 全般
好きなゲームシリーズがソシャゲになったら嬉しい? それとも…【読者アンケート】
  • 好きなゲームシリーズがソシャゲになったら嬉しい? それとも…【読者アンケート】

数年前からスマートフォン向けのゲームタイトルはかなりの人気を集めており、中でも特にアツいのがいわゆるソーシャルゲームというジャンルです。基本無料で遊びやすく、サービス提供型なのでアップデートがたくさんやってきて、ガチャという刺激的なコンテンツまであるわけですから、これは確かに人気が出るのも納得です。

しかしながら、ソシャゲはスマートフォンというハードを活かすためそれに沿ったゲーム内容になりますし、何より家庭用ゲーム機と販売形態も違うのでお金の使い方もかなり異なります。確かにソシャゲもゲームのうちではあるのですが、他のジャンルとは違うところもいろいろあるのは事実ですよね。

もちろんそれぞれで住み分けができればいいわけですが、問題は「過去に人気だった家庭用ゲーム機のシリーズがソシャゲとして復活する」という場合です。これはファン層が入り交じることになってしまいますが、とはいえしばらく音沙汰のなかったシリーズが復活できるチャンスでもあり……。複雑な気持ちが渦巻くことになるのも当然です。

というわけで今回は、インサイド読者の皆さんに「好きなゲームシリーズがソシャゲになったら嬉しい?」というアンケートを実施します。嬉しいか、嬉しくないか、複雑な気持ちになるか、あるいは他の意見があるか……。以下から気軽に回答してください。回答期限は2018年9月7日お昼12時までです。

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. ゲーム考:スマホアクションの「コントローラー」の正解

    ゲーム考:スマホアクションの「コントローラー」の正解

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  5. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  6. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  10. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

アクセスランキングをもっと見る