人生にゲームをプラスするメディア

期待の新作『ドラガリアロスト』は、スライドとタップで遊ぶ爽快アクションRPG─手強い敵には“竜化”で立ち向かえ! 気になる課金要素も判明

サービス開始日が9月27日と発表され、多くのゲームユーザーから注目を集めたiOS/Androidアプリ『ドラガリアロスト』。本日8月30日に、その詳細に迫る「Dragalia Lost Direct 2018.8.30」を実施し、ゲームシステムなどを明らかとしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
期待の新作『ドラガリアロスト』は、スライドとタップで遊ぶ爽快アクションRPG─手強い敵には“竜化”で立ち向かえ! 気になる課金要素も判明
  • 期待の新作『ドラガリアロスト』は、スライドとタップで遊ぶ爽快アクションRPG─手強い敵には“竜化”で立ち向かえ! 気になる課金要素も判明
  • 期待の新作『ドラガリアロスト』は、スライドとタップで遊ぶ爽快アクションRPG─手強い敵には“竜化”で立ち向かえ! 気になる課金要素も判明
  • 期待の新作『ドラガリアロスト』は、スライドとタップで遊ぶ爽快アクションRPG─手強い敵には“竜化”で立ち向かえ! 気になる課金要素も判明
  • 期待の新作『ドラガリアロスト』は、スライドとタップで遊ぶ爽快アクションRPG─手強い敵には“竜化”で立ち向かえ! 気になる課金要素も判明
  • 期待の新作『ドラガリアロスト』は、スライドとタップで遊ぶ爽快アクションRPG─手強い敵には“竜化”で立ち向かえ! 気になる課金要素も判明
  • 期待の新作『ドラガリアロスト』は、スライドとタップで遊ぶ爽快アクションRPG─手強い敵には“竜化”で立ち向かえ! 気になる課金要素も判明
  • 期待の新作『ドラガリアロスト』は、スライドとタップで遊ぶ爽快アクションRPG─手強い敵には“竜化”で立ち向かえ! 気になる課金要素も判明
  • 期待の新作『ドラガリアロスト』は、スライドとタップで遊ぶ爽快アクションRPG─手強い敵には“竜化”で立ち向かえ! 気になる課金要素も判明

サービス開始日が9月27日と発表され、多くのゲームユーザーから注目を集めたiOS/Androidアプリ『ドラガリアロスト』。本日8月30日に、その詳細に迫る「Dragalia Lost Direct 2018.8.30」を実施し、ゲームシステムなどを明らかとしました。

太古よりドラゴンと共に生きてきたその世界は、人類の発展に伴って自然が乱れたことで、両者の間に亀裂が生じて戦いが勃発。その結果、「魔神」と呼ばれる災厄を招いてしまい、世界そのものが危ぶまれる自体を招きます。その時、聖竜・エリュシオンと巫女・イリアが立ち上がり、人とドラゴンの絆を強く訴えかけたことで両者が和解し、手を取り合って魔神の封印に成功しました。


そんな人とドラゴンが歩む世界を舞台とする『ドラガリアロスト』は、契約により“竜化”を行うことができるアクションRPGとなります。最大4人までのパーティを結成して臨むバトルでは、スライドで移動、タップで攻撃と、直観的な操作でプレイ可能。テンポよく攻撃するとコンボが発生し、またスキルを発動することでバトルをより有利に運べます。



敵の強力な攻撃は、赤いマーカーで予告されるので、素早くスワイプして回避しましょう。また、バトル中に操作キャラを切り替えることができるので、パーティ編成も重要な戦略のひとつとなります。



大型のボスは、攻撃を受けることで怒りを溜め、ゲージが満杯になると攻撃力がアップ。非常に危険な状態ですが、攻撃されるとゲージが減少し、ゼロになるとブレイクが発生。ボスの動きが止まって防御力が激減するので、この隙に大ダメージを叩き込みましょう。ピンチをチャンスに変えることも出来るのが、『ドラガリアロスト』のバトルです。


ドラゴンに変じて強力な攻撃が可能となる“竜化”は、敵を倒したり、「ドラゴンピラー」を破壊することで溜まる「竜化ゲージ」を使用して発動。契約したドラゴンと同じ姿になり、人を超越した力を振るうことができます。ちなみに、主人公だけでなく仲間も“竜化”が可能です。



また本作には、経験を積んでレベルアップしたり、新たな武器の入手および強化など、戦力を増すための方法がいくつかあります。また、攻撃力やスキルの強化、新たなアビリティの入手などができる「マナサークル」や、能力を上げる施設や資源を生む施設を作れる「聖城」といった要素も用意されているとのこと。


本作の価格は、ダウンロード無料で一部有料のコンテンツがあります。そのため、課金要素が気になる方も少なくないかと思いますが、課金要素のひとつとして、戦力の強化にも繋がる「召喚」があります。



この召喚では、仲間・ドラゴン・竜輝の護符を入手することができます。召喚を行うには、ログインボーナスやクリア報酬、イベント報酬などでもらえる「竜輝石」か、ゲーム内で購入する「ドラゴンダイヤ」が必要です。「Dragalia Lost Direct 2018.8.30」の映像で確認した範囲では、ドラゴンダイヤ48個で120円、193個で480円と表示されていました。ドラゴンダイヤと竜輝石、どちらで召喚を行うかは、ユーザー個々人のプレイスタイルで分かれることでしょう。



このほかにも、キャラクタータイプや8つもの武器種、属性による有利不利など、様々な要素が明らかとなった『ドラガリアロスト』。最大4人のマルチプレイにも対応しており、全てのクエストで協力プレイが可能です。本作をより詳しく知りたい方は、公開されているアーカイブ映像や、公式サイトなども合わせてチェックしてみてください。

■『ドラガリアロスト』公式サイト
https://dragalialost.com/jp/



(C) Nintendo/Cygames
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

    街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  4. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  5. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. 『ガルパ』が恋愛シミュレーションに!?普通の女子高生「上原ひまり」が運命の相手を探し出す…

  8. 危険度3,000倍!?『対魔忍』×「BLACK LAGOON」コラボ決定―レヴィが「対魔忍スーツ」を着こなす

  9. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る