人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナQ2』サブペルソナを紹介したバトル映像が公開!リーダー固定解除や初期カラーの「モー・ショボー」も確認

アトラスは、11月29日発売予定の3DS向けRPG『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』に関して、サブペルソナの存在を紹介したバトル映像を公開しました。

任天堂 3DS
『ペルソナQ2』サブペルソナを紹介したバトル映像が公開!リーダー固定解除や初期カラーの「モー・ショボー」も確認
  • 『ペルソナQ2』サブペルソナを紹介したバトル映像が公開!リーダー固定解除や初期カラーの「モー・ショボー」も確認
  • 『ペルソナQ2』サブペルソナを紹介したバトル映像が公開!リーダー固定解除や初期カラーの「モー・ショボー」も確認

アトラスは、11月29日発売予定の3DS向けRPG『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』に関して、サブペルソナの存在を紹介したバトル映像を公開しました。

本作は、『ペルソナ』シリーズの最新作RPGです。『ペルソナ3、4、5』に登場するペルソナ使いたちが夢の共演を果たし、迷宮のような「映画世界(ラビリンス)」の攻略を目指します。

今回紹介されているサブペルソナは、各キャラ固有のメインペルソナとは別にもう1つ設定することができる補助のペルソナです。サブペルソナを設定すると、そのペルソナが持つスキルを使用できるほか、HPとSPが増加します。

さらに映像では、PTにリーダーが参戦していないことからリーダー固定の仕様が無くなったのではないかと思われます。岳羽ゆかりの使っているペルソナ「モー・ショボー」が初期の黄色カラーになっていたりする点にも注目。


また、今までに公開されたバトル画面で“敵が全員ダウンした状態”で総攻撃の発動チャンスが発生していることから、攻撃面での仕様も変更されている可能性が高そうです。どのようなゲーム設定になるのか期待しましょう!



『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』は、2018年11月29日発売予定。価格は、6,980円+税です。

©ATLUS
©SEGA All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』おすすめフォトスポット8選!ここで撮影すればインスタ映えする!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 「個性がいろいろピクミン2〜」―『ピクミン2』CM

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る