人生にゲームをプラスするメディア

【吉田輝和の絵日記】『探偵 神宮寺三郎 POE』あの頃憧れたハードボイルドおじさんになれなかったよ…

今回プレイするのは、アークシステムワークスのハードボイルド推理アドベンチャー『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』のニンテンドースイッチ版です。

任天堂 Nintendo Switch
【吉田輝和の絵日記】『探偵 神宮寺三郎 POE』あの頃憧れたハードボイルドおじさんになれなかったよ…
  • 【吉田輝和の絵日記】『探偵 神宮寺三郎 POE』あの頃憧れたハードボイルドおじさんになれなかったよ…
  • 【吉田輝和の絵日記】『探偵 神宮寺三郎 POE』あの頃憧れたハードボイルドおじさんになれなかったよ…
  • 【吉田輝和の絵日記】『探偵 神宮寺三郎 POE』あの頃憧れたハードボイルドおじさんになれなかったよ…
  • 【吉田輝和の絵日記】『探偵 神宮寺三郎 POE』あの頃憧れたハードボイルドおじさんになれなかったよ…
  • 【吉田輝和の絵日記】『探偵 神宮寺三郎 POE』あの頃憧れたハードボイルドおじさんになれなかったよ…
  • 【吉田輝和の絵日記】『探偵 神宮寺三郎 POE』あの頃憧れたハードボイルドおじさんになれなかったよ…
  • 【吉田輝和の絵日記】『探偵 神宮寺三郎 POE』あの頃憧れたハードボイルドおじさんになれなかったよ…
  • 【吉田輝和の絵日記】『探偵 神宮寺三郎 POE』あの頃憧れたハードボイルドおじさんになれなかったよ…
!注意!本記事にはネタバレが若干含まれています。


今回プレイするのは、アークシステムワークスのハードボイルド推理アドベンチャー『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』のニンテンドースイッチ版です。


第一作がファミリーコンピューターディスクシステム向けに発売されて以来、30年以上続く人気シリーズで、今作では3本の新作シナリオに加え、過去に携帯アプリで発売された作品が多数収録されており、合計14本ものシナリオがプレイ出来ます。

小学生の頃に『探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件』をプレイして神宮寺三郎に強い憧れを持ち、大人になったらマルボロを吸い、カプチーノを飲み、愛車のミニクーパーで出かける……彼のようにハードボイルドな男になりたいと思っていたものです。

プレイする前に過去シリーズの情報等を色々調べておこうと検索していて知ってしまったのですが……えっ、神宮寺さん、32歳(『KIND OF BLUE』時の年齢)なの?

僕の方がもう年上になっとるやんけ……


ハードボイルドになる事を夢見たあの頃の僕よ……

ハードボイルドと程遠くて、ほんとごめんね……

……そんな悲しみの中プレイ開始です。

まずは神宮寺三郎が主役の作品からプレイ!



新作シナリオは、神宮寺三郎・御苑洋子・熊野参造の3人がそれぞれ主役のものがあるのだが、とりあえず最初は神宮寺三郎から始める。

本シリーズをプレイするのはシリーズ9作目の『KIND OF BLUE』以来になるので、実に10年ぶりの神宮寺三郎との再会だ。


久しぶりの彼は……あれ……なんか……


「週刊ストーリーラ◯ド」みたいな絵柄になってない?(「週刊ストーリーラ◯ド」とは2000年ごろに放送していた、ちょっと不思議な内容の短編アニメ。ババアが変な物売りつけるシリーズが有名)

比較用の参考写真:シリーズ6作目『探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに』

そういや「週刊ストーリーラ◯ド」で「女警部・神宮寺葉子」ってあったよね……という関係ない話は置いといて。


ゲームシステムは昔ながらのオーソドックスなアドベンチャーゲームで、見る・話す・調べる・タバコを吸う等のコマンドを選択してゲームを進めていく。

タバコを吸う事で考えがまとまったり、事件解決へのヒントが思いつくなど、『探偵 神宮寺三郎』シリーズにおいてなくてはならないアイテムだ。

タバコを吸うコマンドを20回繰り返せば、コンビニにタバコを買いに行く神宮寺三郎が見られるかな~と思っていたのだが、いくら吸ってもタバコが切れる様子はなかった。つまりは、見えてる所はハードボイルドな雰囲気なのに、画面外では……


ポケットパンパンにタバコを詰め込んでるのかもしれない!

神宮寺輝和、推理が冴え渡る!



かつての旧友と再開した事がきっかけで事件に巻き込まれてしまい、なんやかんやあった末に事件の犯人を追いかけるのだが、駐車場の中で見失ってしまう。

犯人が逃走した経路を探していると、明らかに何かありそうな仕掛けを発見する。


パイプに刻み込まれたNとSの文字……角度ごとに回るバルブ……


マンホールに描かれた青龍・朱雀・白虎・玄武の四神のマーク。これらのヒントが示す真相は……!


適当にバルブを回していたら、いつの間にか仕掛けが解除されてしまう。

解答は選択式なので、このようなパワープレイも可能で、この仕掛けを作った人もガッカリだ!


犯人を特定する時も選択式。なのでどうしてもわからない時は……


勘でいけ!

選択ミスによるペナルティは特にないので、どんどん犯人を間違えていこう!

次回作の体験版もプレイ可能だ!



今作には次回作である『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』の体験版も収録されている。


ビジュアルもこれまでのハードボイルドなものから、スタイリッシュな感じに変わっており


入手した情報を枝に見立てて真相解明への道を辿る「思考の樹」や……


相手によって会話のスタンスを変える「スタンスチェンジ」などの新システムが採用されている。

この体験版は少年時代の神宮寺三郎が、祖父の神宮寺京介から与えられた謎を解明していく……というお話なのだが。


初っ端からじいちゃんのお願いに拒否しまくっていると、じいちゃんはめっちゃしょぼんとしてしまい……


ゲームオーバーになってしまう。

これこのまま続いていたら神宮寺三郎が探偵にならない世界線になりそうだなあ……




新作シナリオはどれも短編なので「ここから話が盛り上がっていくんだな!」と、長編シナリオを期待していると肩透かしを食らってしまいますが、シナリオは良かったです。

携帯アプリ版に合わせたのか演出面が寂しかったり、コマンド選択が見辛かったりと色々不満点はありましたが、全作品トータルで見るとボリュームもあったし、未プレイだった過去作品も一気に遊べて満足です。

新シリーズ『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』が発売される前に『探偵 神宮寺三郎』シリーズの世界にがっつり浸るには良いと思います。ただ新シリーズの前日譚にあたる『探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに』は今作には収録されていないので、そちらはまあ、別途買って遊びましょう!

『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』は、ニンテンドースイッチ/PlayStation 4を対象に発売中。価格はパッケージ版が5,800円(税込)、ダウンロード版が5,390円(税込)です。

吉田輝和のプロフィール:17年以上にわたって自画像の絵日記を書き続けているおじさん。近年、「ちおちゃんの通学路(KADOKAWA)」や「お稲荷JKたまもちゃん(一迅社)」、「からかい上手の高木さん(小学館)」をはじめとした人気漫画のモブキャラとして登場しており、日々その存在感が高まっている。ちなみに、巨大な食べ物を作っていく企画でカルト的な人気を誇る個人ホームページ「吉田が巨大な物を作ってますよ」も運営中。
《吉田 輝和》

おじさんの絵を描くおじさん 吉田 輝和

20年近く趣味でおじさんの絵(自画像)を描いていたら、いつの間にかおじさんの絵を描く仕事をするようになったおじさん。「吸血鬼すぐ死ぬ」や「からかい上手の高木さん」など数多くの漫画に、自分でも知らない内にモブとして登場している。 現在はGame*Sparkや他メディアでおじさんの絵やゲームの絵日記を連載中。お仕事の依頼は吉田輝和ツイッターからどうぞ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

    無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 任天堂、海外法人の従業員数も開示

  6. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  7. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】チェック柄ワンピースの作り方!簡単にできる色違いアレンジで、オールシーズン着回せる1着をデザインしよう

アクセスランキングをもっと見る