人生にゲームをプラスするメディア

『絶体絶命都市4Plus』体験版の配信日決定! 主人公が目の当たりにする“被災”を捉えた最新映像も公開

グランゼーラは、PS4ソフト『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』体験版のダウンロード配信を、8月16日よりPlayStation Store にて開始すると明かしました。

ソニー PS4
『絶体絶命都市4Plus』体験版の配信日決定! 主人公が目の当たりにする“被災”を捉えた最新映像も公開
  • 『絶体絶命都市4Plus』体験版の配信日決定! 主人公が目の当たりにする“被災”を捉えた最新映像も公開
  • 『絶体絶命都市4Plus』体験版の配信日決定! 主人公が目の当たりにする“被災”を捉えた最新映像も公開

グランゼーラは、PS4ソフト『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』体験版のダウンロード配信を、8月16日よりPlayStation Store にて開始すると明かしました。

災害に襲われた都市を舞台に描く人気シリーズの最新作となる『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』は、巨大地震に端を発する未曾有の災害に見舞われた主人公が、生存と脱出を目指して奮闘するサバイバル・アクション アドベンチャーです。

根強い人気を持つシリーズながらも、前作に当たる『3』が発売されたのは2009年。約9年の時を経て、シリーズファン待望の最新作が登場します。そんな本作のリリースに先駆け、魅力の一部を味わえる体験版の配信日が8月16日に決定。当日になったら、いち早くチェックしてみましょう。

また、本作のPV第3弾がお披露目されほか、「絶体絶命チャンネル」の動画配信もスタート。多彩な展開で盛り上がる『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』の動向をお見逃しなく。


■絶体絶命都市4Plus -Summer Memories 体験版
・プラットフォーム:PlayStation 4
・配信日:2018年8月16日 ダウンロード配信予定
・価格:無料
・PlayStation Store ダウンロード URL(※8月16日配信開始時より)
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0025-CUSA13138_00-0000000000000000

■「絶体絶命チャンネル」動画配信のお知らせ

本日より、グランゼーラの Youtube チャンネルにて、番組名『絶体絶命チャンネル』の動画配信を開始いたしました。第1回目は、本タイトルのゲームデザイン&絶体絶命都市シリーズ統括プロデューサー 九条一馬 が登場し、8月16日から配信する絶体絶命都市4Plus 体験版の先行プレイの実況動画をお届けします。ぜひ、ご覧ください。

・番組名:絶体絶命チャンネル
・配信日:2018年8月11日(土)
・MC:今立 進(エレキコミック)、村井 理沙子(声優)
・動画 URL ▼You Tube
https://www.youtube.com/watch?v=xxxIYqTZRGU

『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』は、2018年10月25日発売。価格は、7,200円(税抜)です。

(C) Granzella Inc. All rights reserved.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

    『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

  4. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

アクセスランキングをもっと見る