人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】

スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』では、現在実施されている「3周年記念 メモリアルクエスト」をクリアすることで、「サーヴァントと巡る世界展」に登場したサーヴァントたちを描いた礼装「英霊旅装」を入手することができます。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】
  • 『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】
  • 『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】
  • 『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】
  • 『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】
  • 『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】
  • 『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】
  • 『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】
  • 『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】

◆40.端っこにぶら下がったコウモリ



建物の端っこには、「刑部姫」の使い魔である折り紙のコウモリがぶら下がっています。

◆41.地上に降りた青い鳥



「ロビンフッド」のイラストにも写っている青い鳥ことロスト・ロビン・ロンドが、山道の石の上にちょこんと降り立っています。

◆42.ノッブにキャトられる哀れな羊



ぐだぐだイベントお馴染みのノッブUFOによって、「アルテラ〔アーチャー〕」にも登場しているツェルコがキャトられています。

◆43.ヴィイ・ヴィイ・ヴィイ



「アナスタシア」の宝具にも登場するヴィイが、山の向こうからサーヴァントをガン見。

◆44.集まって何を話している?



2016年夏イベントで登場したうりぼうが3匹集まっています。会話ができる彼らは何を話しているのでしょうか。

◆45.水遊びをする子供スフィンクス



噴水の近くで水遊びをするのは、「オジマンディアス」のEX攻撃時に出現するコスモスフィンクス(仮名)の幼体“スフィンクス・アウラード”。噴水の右側と左側両方にいるようです。

◆46.平然と置かれたランプの精



「ミドラーシュのキャスター」に従えるジンを収めたランプが隅っこに平然と置かれています。既に何やら出かけているようですが・・・

◆47.ここでも走り続けるフォウ君



お店の窓ガラスには、『FGO』のロード画面を思い出させるフォウ君がデザイン。右下ってところがまたピッタリ。

◆48.相棒とはぐれた青い牛



「バニヤン」が引き連れる青い牛ベイブが町中に出現。相棒は山で温泉を掘っているのかもしれません。

◆49.様々な場所を舞う千鳥



「葛飾北斎」が第二再臨状態の時に体の周囲を待っている千鳥が、場所を問わず様々な場所で見られます。

◆50.黒猫フィギュアと和食



お店の看板には、「宮本武蔵」の好物うどんと「沖田総司〔オルタ〕」の好物おでんが掲載されています。留め具には清姫を思わせる蛇、下には「空の境界コラボイベント」で登場した黒猫フィギュアが描かれていたりと、日本サーヴァント尽くしの看板。

◆51.メニューに出されたイベントアイテム



50で紹介した看板の上にもメニューが掲載されており、それぞれがイベントでドロップするアイテムになっています。上から1番目が「月の女神はお団子の夢を見るか?」の特選団子、2番目が「姫路城大決戦」のビームクッキー・ミサイルラムネ・ドリルグミ、3番目が「星の三蔵ちゃん、天竺に行く」の仙桃、4番目が「バレンタインイベント2018」のファンシーシュガー・クークーカカオだと思われます。

◆52.マスコットキャラクターたちがバルーンに



50.51を提供しているお店の上には、マスコットキャラクターたちをイメージしたバルーンが取り付けられています。「ライオンのぬいぐるみ」、「ニトクリス」、「アポコラボイベント」のヒポぐるみ、フォウ君、メジェド様の5種類。

◆53.水辺で彼方を見つめる神獣



水辺に立ち彼方を見つめる謎の生物。「イシュタル〔ライダー〕」が連れている、グガランナの幼体と言われている生物なのですが、果たして何を見ているのでしょうか。

◆54.愛しのピグレットたち



「オケアノスのキャスター」の宝具で登場するピグレット(豚)たちが山道を移動中。

◆55.あのウサギは何者?



芝生の上を歩くウサギのぬいぐるみ。「ナーサリー・ライム」の表紙に描かれたウサギと何か関係があるのでしょうか?



英霊旅装に仕組まれた小ネタ全55個を一挙に紹介しましたが、いかがだったでしょうか?『FGO』マークが描かれているサーヴァントたちに繋がりはあるのか?窓や看板に書かれた小さい文字は何と読むのか?など気になる点がまだまだある英霊旅装。

筆者も見つけられていないビックリするような小ネタが隠れているかもしれないので、皆さんもぜひ英霊旅装を注意深く観察してみてください!

©TYPE-MOON 
©2018 Marvelous Inc.
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  3. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

    ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. Bbmf、新作ゲーム『RPG幻想探偵アンダーテイカー』4月8日より配信開始

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  9. 『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

  10. 『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

アクセスランキングをもっと見る