人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:ワールド』累計830万本に到達―カプコン第1四半期は過去最高の営業利益に

カプコンは、7月30日、2019年3月期第1四半期連結業績(2018年4月1日~2018年6月30日)を公式サイト上にて公開しました。

ゲームビジネス 市場
『モンハン:ワールド』累計830万本に到達―カプコン第1四半期は過去最高の営業利益に
  • 『モンハン:ワールド』累計830万本に到達―カプコン第1四半期は過去最高の営業利益に
  • 『モンハン:ワールド』累計830万本に到達―カプコン第1四半期は過去最高の営業利益に
カプコンは、7月30日、2019年3月期第1四半期連結業績(2018年4月1日~2018年6月30日)を公式サイト上にて公開しました。

発表によると、2019年3月期第1四半期の売上高は172億400万円(前年同期比46.5%増)、営業利益51億600万円(前年同期比550.8%増)、経常利益54億9,200万円(前年同期比610.6%増)、四半期純利益は39億300万円(前年同期比648.6%増)とのこと。特に営業利益に関しては、第1四半期決算としては、過去最高を記録しています。

この好調を牽引したのは、ビデオゲームに関連しているデジタルコンテンツ事業。前年度に投入されたPS4/Xbox One向けソフト『モンスターハンター:ワールド』がユーザー層の拡大により人気を持続し、累計830万本に到達したほか、新作『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション』が計画を上回る健闘を見せた、と報告されています。とりわけ、『モンスターハンター:ワールド』は8月にPC版の発売も予定されているので、勢いはまだ続くかもしれません。

なお、2019年3月期の業績予想については、2018年5月8日決算発表時の業績予想から変更されないとのこと。今後は、6期連続営業増益かつ最高益を目指す、としています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  5. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  6. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  8. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

  9. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  10. 【Sales INSIDE】第3回 初動率ってなんだ

アクセスランキングをもっと見る