人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『すばらしきこのせかい -FinalRemix-』あらかじめダウンロードを開始─公式サイトではコミカライズも復刻

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ『すばらしきこのせかい -FinalRemix-』の、あらかじめダウンロード(予約購入)を開始しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『すばらしきこのせかい -FinalRemix-』あらかじめダウンロードを開始─公式サイトではコミカライズも復刻
  • スイッチ『すばらしきこのせかい -FinalRemix-』あらかじめダウンロードを開始─公式サイトではコミカライズも復刻
  • スイッチ『すばらしきこのせかい -FinalRemix-』あらかじめダウンロードを開始─公式サイトではコミカライズも復刻
  • スイッチ『すばらしきこのせかい -FinalRemix-』あらかじめダウンロードを開始─公式サイトではコミカライズも復刻
  • スイッチ『すばらしきこのせかい -FinalRemix-』あらかじめダウンロードを開始─公式サイトではコミカライズも復刻
  • スイッチ『すばらしきこのせかい -FinalRemix-』あらかじめダウンロードを開始─公式サイトではコミカライズも復刻
  • スイッチ『すばらしきこのせかい -FinalRemix-』あらかじめダウンロードを開始─公式サイトではコミカライズも復刻

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ『すばらしきこのせかい -FinalRemix-』の、あらかじめダウンロード(予約購入)を開始しました。

◆『すばらしきこのせかい -Final Remix-』あらかじめダウンロード(予約購入)開始



■あらかじめダウンロード(ニンテンドーeショップ商品ページ)
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000006481

◆『すばらしきこのせかい -Final Remix-』公式サイトをリニューアル



『すばらしきこのせかい -Final Remix-』の公式サイトを本日リニューアルオープンいたしました。リニューアルにともない、サイトデザインを一新。スペシャルコンテンツとして、天野シロ先生によるコミカライズ(月刊少年ガンガン2007年9月号~10月号掲載)を復刻掲載しておりますので、是非ご覧ください。

◆『すばらしきこのせかい -Final Remix-』とは



2007年に発売された『すばらしきこのせかい』が11年の時を経て、Nintendo Switchに登場します。オリジナル版の雰囲気はそのままに、HD対応によりグラフィックは高精細に、BGM・SE・Voiceは高音質なサウンドに進化しました。

操作は従来のタッチ操作に加えて、Nintendo SwitchのJoy-Con操作やおすそわけプレイにも対応し、新たなスタイルでバトルをお楽しみいただけます。さらに本作では、新曲やリアレンジ曲、今まで語られることのなかった新たなシナリオを追加し、物語の核心へと迫ります。

■『すばらしきこのせかい -Final Remix』

ジャンル:アクションロールプレイングゲーム
プレイ人数:1~2人
発売日:2018年9月27日(木)発売予定
価格:4,800円+税
対応機種:Nintendo Switch
CERO A:全年齢対象

公式サイト:http://sqex.to/subasekaFR_web
公式Twitter:https://twitter.com/1stpd_pr



(C) 2007, 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA & GEN KOBAYASHI
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  3. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

    『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. じっくり考えて究極の一手を打つ!戦国時代や異世界を頭脳を使って切り抜けるスイッチのストラテジーゲーム特集

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る