人生にゲームをプラスするメディア

これを観ればPS4版『ボーダーブレイク』の基本がバッチリ!ゲームの魅力や操作、心得を解説するHOW TO動画が公開

セガ・インタラクティブは、8月2日に正式リリースを予定しているPS4専用ソフト『BORDER BREAK』に関して、ゲーム内容やプレイの基礎を紹介するHOW TOムービー「はじめよう!ぼーだーぶれいく」を公開しました。

ソニー PS4
これを観ればPS4版『ボーダーブレイク』の基本がバッチリ!ゲームの魅力や操作、心得を解説するHOW TO動画が公開
  • これを観ればPS4版『ボーダーブレイク』の基本がバッチリ!ゲームの魅力や操作、心得を解説するHOW TO動画が公開
  • これを観ればPS4版『ボーダーブレイク』の基本がバッチリ!ゲームの魅力や操作、心得を解説するHOW TO動画が公開
  • これを観ればPS4版『ボーダーブレイク』の基本がバッチリ!ゲームの魅力や操作、心得を解説するHOW TO動画が公開

セガ・インタラクティブは、8月2日に正式リリースを予定しているPS4専用ソフト『BORDER BREAK』に関して、ゲーム内容やプレイの基礎を紹介するHOW TOムービー「はじめよう!ぼーだーぶれいく」を公開しました。

『BORDER BREAK』は、10vs10によるハイスピードロボットチームバトルゲームです。「ストーリーモード」やキャラクターの刷新等、ゲームの世界観をより深く楽しめる要素が追加され、さらなる進化を遂げた完全新作となっています。

「はじめよう!ぼーだーぶれいく」は、声優の高槻かなこさん、朝日奈丸佳さん、タレントの前島亜美さんによる掛け合いとともに、『BORDER BREAK』の魅力、基本操作、プレイする上での心得を解説する公式HOW TO動画です。PS4版で初めてプレイする方には特におすすめの内容となっていますので、ぜひご覧ください。



なお、HOW TOムービー「はじめよう!ぼーだーぶれいく」は、PS4版『BORDER BREAK』公式チャンネルで順次公開していく予定です。

■公開スケジュール
●7月26日(木)
・episode2「基本操作をおぼえよう!」
・episode3「プラントを占拠してみよう!」
●7月30日(月)
・episode4「兵装を切り替えてみよう!」
●7月31日(火)
・episode5「カスタマイズしてみよう!」
・episode6「はじめよう!ボーダーブレイク」

■PS4版『BORDER BREAK』公式YouTubeチャンネル
URL:https://www.youtube.com/channel/UCKbtbL7coSw-ke2FNKAD41g



『BORDER BREAK』は2018年8月2日発売予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  7. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  8. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  9. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る