人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『WORK×WORK』新キャラクターやバトルの流れを紹介─「ボスデス」社長と「ラッシュ・ボース」王…?

フリューのニンテンドースイッチ向けRPG『WORK×WORK』は公式サイトにて、ゲームに登場する新キャラクターや戦闘システム「インストラクターバトル」の詳細を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『WORK×WORK』新キャラクターやバトルの流れを紹介─「ボスデス」社長と「ラッシュ・ボース」王…?
  • スイッチ『WORK×WORK』新キャラクターやバトルの流れを紹介─「ボスデス」社長と「ラッシュ・ボース」王…?
  • スイッチ『WORK×WORK』新キャラクターやバトルの流れを紹介─「ボスデス」社長と「ラッシュ・ボース」王…?
  • スイッチ『WORK×WORK』新キャラクターやバトルの流れを紹介─「ボスデス」社長と「ラッシュ・ボース」王…?
  • スイッチ『WORK×WORK』新キャラクターやバトルの流れを紹介─「ボスデス」社長と「ラッシュ・ボース」王…?
  • スイッチ『WORK×WORK』新キャラクターやバトルの流れを紹介─「ボスデス」社長と「ラッシュ・ボース」王…?
  • スイッチ『WORK×WORK』新キャラクターやバトルの流れを紹介─「ボスデス」社長と「ラッシュ・ボース」王…?
  • スイッチ『WORK×WORK』新キャラクターやバトルの流れを紹介─「ボスデス」社長と「ラッシュ・ボース」王…?
  • スイッチ『WORK×WORK』新キャラクターやバトルの流れを紹介─「ボスデス」社長と「ラッシュ・ボース」王…?

フリューのニンテンドースイッチ向けRPG『WORK×WORK』は公式サイトにて、ゲームに登場する新キャラクターや戦闘システム「インストラクターバトル」の詳細を公開しました。

今回の新情報では俺様系王子の「18」と冴えないフリーター「ポチ夫」が、テーマパーク「勇者さまーランド」で仕事上関わる人々やお客様、そして「お客様をお手伝い」することで進行する個性的(すぎる)「インストラクターバトル」の流れについて紹介しています。

【『WORK×WORK』は公式サイトはこちら】
http://www.cs.furyu.jp/workwork/

「勇者さまーランド」の職員たち



カール


ランドのかじやの店主。お客様用の武器を考えたり作ったりしている。


パル夫


ランドのはくせいやの店主。ランドで働く怪人を作り出す改造名人で、モンスターを剥製にして売ることも?


ルピー


テーマパークのショップ店員。ポチ夫に借金を背負わせた張本人。


ボスデス


勇者さまーランドを経営する社長。

「ユイショアル王国」の人々



ラッシュ・ボース


ユイショアル国の王様で、18の父親。かつては魔王を倒した勇者で、生きた伝説。第1王子の座を失って落ち込む息子に魔王退治を命じた。


メル


第16王子。18が皇位継承権が下になってから、何かと絡んでくる嫌味なやつ。

様々なお客様たち



パイソン


ゴッターニ傭兵団のエース。金のニオイを嗅ぎつけてやってきたと言うが、真の目的は……?


ビスケット


クシュネル盗賊団のスター盗賊。勇者さまーランドに眠るお宝の噂を聞いてやってきた。


フォトラン子爵


怪盗ビスケットを追う、老練の捜査官。いつも出し抜かれて悔しい思いをしている。

お客様のバトルをお手伝い!「インストラクターバトル」の流れ!


いくつかあるクエストから、好きなものを選ぼう。


パーティメンバーもテーマパークならではの構成に!


お客様をダンジョンへご案内。


マスを進みながら、モンスターとのバトルやイベントを進めよう。


基本はオートバトルで進む!初心者も安心!



必要な場面では手助けしてあげよう!


一般人のお客様ほど、丁寧に!


たわいもない会話でも続くとスキルが発生することも!


意外なスキルが発生することもあるぞ!



バトル後にはおたからをゲットすることも。


お客様からの評価も上がれば報酬もアップ!


やり込み要素も充実!


武器やアイテムの購入


お客様をダンジョンに案内することで得られる給料では、仕事を楽にするための武器やアイテムを購入することができる。仕事のために使うか、自分のために使うかは自由だ。


お部屋カスタマイズ


最初のポチ夫の部屋・・・部屋の中には何もなく殺風景な部屋だ。部屋の家具を揃えて、自分だけのお部屋にカスタマイズが可能!快適な住まいで仕事の効率もアップする!?


まだまだいるぞ!かわいいモンスターたち!



【ザ・ドラゴン】


すべてのドラゴンの頂点に立つ、真のドラゴン。……と、本人は考えているが、それほど大それた存在ではない。


【ゼリービーンズ】


最後までだれにも選ばれなかった残り物のゼリービーンズ。


【スギかふん】


人の鼻に取り付く恐ろしいヤツ。並のマスクはすり抜けてくる。

▲集めて楽しい「モンスター図鑑」


強そうなモンスターから弱そうなモンスターまで、その種類は多種多様。すべてのモンスターに出会うことができるか!?




『WORK×WORK』は10月4日発売予定。価格は各¥4,980(+税)です。

(C)FURYU Corporation.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 別名・バカ蝶!?『あつまれ どうぶつの森』に登場する「オオゴマダラ」ってこんな蝶【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  9. 天竺鼠・川原さんが語る、ゲーム実況を行う理由とは? 小籔千豊さんとの「ウイイレ」秘話も【インタビュー】

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』でキリンリキの“尻尾”の名前判明か―リキキリン登場で「リキ」が候補に

アクセスランキングをもっと見る