人生にゲームをプラスするメディア

『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了、外山圭一郎氏「本当に楽しませていただきました」とコメント

PS4ソフト『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』(以下、GRAVITY DAZE 2)のディレクターを務めた外山圭一郎氏が、自身のTwitterアカウントにて、感謝の意を表明しました。

ソニー PS4
『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了、外山圭一郎氏「本当に楽しませていただきました」とコメント
  • 『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了、外山圭一郎氏「本当に楽しませていただきました」とコメント
  • 『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービス終了、外山圭一郎氏「本当に楽しませていただきました」とコメント

PS4ソフト『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』(以下、GRAVITY DAZE 2)のディレクターを務めた外山圭一郎氏が、自身のTwitterアカウントにて、感謝の意を表明しました。

『GRAVITY DAZE 2』は、重力を制御し、360度あらゆる方向に向かって“落下”することで、広大な空を自在に飛び回るプレイ体験を提供。前作がPS Vita向けだったため(後にPS4版もリリース)、グラフィック面も大きく進化。また、「トレジャーハント」や「挑戦状」といったオンライン要素も追加され、遊びの幅を広げた一作として好評を博しました。

ですが本作のオンラインサービスは、2018年7月19日の午後2時に終了。当初の予定では2018年1月19日に終了予定でしたが、終了までの期間が6ヶ月延長され、本日閉幕を迎える形となりました。

【関連記事】
『GRAVITY DAZE 2』オンライン機能、期間延長後もサービス継続を求める「#DontForgetGravityRush」の声止まらず
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/11/116045.html


このタイミングに合わせ、Twitterにて外山氏がコメントを掲載。オンラインサービスの終了を告げると共に、「積極的に盛り上げてくださった皆様のおかげで、制作チームとして、そして一プレイヤーとしても本当に楽しませていただきました」「ただひたすら、感謝の念に堪えません。本当にありがとうございました!」と、多くの方々に向けた感謝の気持ちを顕わとしています。

『GRAVITY DAZE 2』のオンラインサービスは終了しましたが、ストーリーやアクションといった核となる部分のほとんどは、オフラインで楽しめます。重力を駆使するアクションアドベンチャーを味わってみたい方は、この夏に遊ぶ1本に加えてみてはいかがでしょうか。



(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 「語り継ぐべきヒューマンドラマ」がPS3に登場『車輪の国、向日葵の少女』

  5. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  8. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る