人生にゲームをプラスするメディア

「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― バンダナを巻いたアイツやサルベージャーの少年などが登場!【読者アンケート】

「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」という読者アンケートの結果発表です。

任天堂 Nintendo Switch
「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― バンダナを巻いたアイツやサルベージャーの少年などが登場!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― バンダナを巻いたアイツやサルベージャーの少年などが登場!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― バンダナを巻いたアイツやサルベージャーの少年などが登場!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― バンダナを巻いたアイツやサルベージャーの少年などが登場!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― バンダナを巻いたアイツやサルベージャーの少年などが登場!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― バンダナを巻いたアイツやサルベージャーの少年などが登場!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― バンダナを巻いたアイツやサルベージャーの少年などが登場!【読者アンケート】

◆『スーパードンキーコング』シリーズ:キングクルール



次に紹介するのは、『スマブラ』シリーズ皆勤賞ファイター「ドンキーコング」のライバルキャラクターである「キングクルール」です。ボス系ファイターとしてリクエストの多かった「リドリー」の参戦が決定したことを受けて、同じボス系ファイターである「キングクルール」の参戦もあり得るのではないかと予想されています。

また、「ドンキーコング」と同じく『スマブラ』シリーズ皆勤賞である「マリオ」や「リンク」「フォックス」達のライバルキャラクターが既に登場していることから、「ドンキーコング」のライバルキャラクターである「キングクルール」が参戦する確率は高いと予想している方もいるようです。もし参戦が決定したとすれば、スタッフロールまで流すほど手が込んだ「死んだふり」がどのように再現されるか気になるところですね。

◆『キングダムハーツ』シリーズ:ソラ



最後に紹介するのは、スクウェア・エニックスが発売している大人気RPG『キングダムハーツ』シリーズ通しての主人公「ソラ」です。スクウェア・エニックスコラボで『FF7』の「クラウド」が参戦していることから、「もう1人ぐらい…」と思われているようです。「ソラ」の他にも、「セフィロス」や『ドラゴンクエスト』シリーズの「スライム」「主人公」などが挙がっていますが、それほど票は伸びませんでした。

なお、「ソラ」が選ばれた理由の1つに『キングダムハーツIII』の発売日(2019年1月25日)が『スマブラSP』の発売日(2018年12月7日)に近いというのがあります。前作『スマブラ3DS/WiiU』に登場した「カムイ」が『ファイアーエムブレムif』の海外発売に先駆けての発表だったことから、「ソラ」も『キングダムハーツIII』のプロモーションとして登場するのではないかと予想されているようです。「ソラ」が参戦したとなればかなり大きな反響が起こりそうですね。



今回のアンケートでは、上記の5名が参戦予想キャラクターの中でも多くの票を集めることとなりました。初めの方でも紹介しましたが、別記事では「ダッシュファイターとして登場するのではないかと予想されたキャラクター」を対象にしたアンケート結果も紹介していますので、ぜひご覧ください。

また、以下に上記で紹介できなかったキャラクターのうち、比較的投票数の多かったキャラクター達を一挙に紹介していますの。こちらも合わせてご覧ください。

■投票キャラクター紹介(一部)
『NieR:Automata』:2B、『UNDERTALE』:Sans、『メイドインワリオ』:アシュリー、『リズム天国』:カラテ家、『クラッシュ・バンディクー』:クラッシュ・バンディクー、『スーパーマリオRPG』:ジーノ、『ポケットモンスター』:ジュナイパー、『ポケットモンスター』:ミミッキュ、『Minecraft』:スティーブ、『ドラゴンクエスト』:スライム、『FF7』:セフィロス、『FF15』:ノクティス、『ドンキーコング』シリーズ:ディクシーコング、『バンジョーとカズーイの大冒険』:バンジョー&カズーイ、『モンスターハンター』:ハンター、『星のカービィ』:マルク、『カスタムロボ』:レイ、『マリオ』シリーズ:ワルイージ、『ドラゴンボール』:孫悟空、『メタルギア』:雷電
©2018 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
© 2017 Nintendo
© 2017 Nintendo / MONOLITHSOFT
©1999 Nintendo. Game by Rare.
Rareware Logo is a trademark of Rare.
© Disney © Disney/Pixar
Developed by SQUARE ENIX
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  3. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  7. 直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

  8. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る