人生にゲームをプラスするメディア

『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!

コーエーテクモゲームスは、2018年に発売予定のPS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ向けソフト『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』に関して、街発展に必要となる重要な要素「お金」についての情報を紹介しています。

任天堂 Nintendo Switch
『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』街の発展に必要な「お金」の稼ぎ方を紹介!

コーエーテクモゲームスは、2018年に発売予定のPS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ向けソフト『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』に関して、街発展に必要となる重要な要素「お金」についての情報を紹介しています。

本作は、大人気タイトル『アトリエ』シリーズの最新作です。『アトリエ』シリーズ20周年記念作品としても発表された本作には、『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』のマリーや、『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~』のメルルをはじめとした、歴代シリーズの主人公たちが登場します。

新情報の紹介にあわせ、本作の主人公である「ネルケ・フォン・ルシュターム」の新イラストも公開されていますので、ぜひご覧ください。

◆お金をかせいで、自分だけの街を開拓しよう!


ヴェストバルト村へ赴任した主人公・ネルケに課せられた仕事は「ヴェストバルト村を大きく発展させること」。村を大きくするため、ネルケはまず店の経営による商売をもとにお金をかせぎ、そこから活動の幅を広げていきます。経営で入手した資金で領地を切り拓き、村を発展させていきましょう!


伝説の錬金術士たちは村周辺の調査、調合、お店など施設の運用に力を貸してくれます。材料は街につくった田畑などでの栽培、または調査するなかでの採取で手に入り、その材料で調合の依頼などを行えます。さらに調合したアイテムを店で売ることで、ネルケは資金を手に入れることができます。



村に来てくれる伝説の錬金術士たちは十人十色! 錬金術士によって調合が得意なアイテムは異なり、調合できるアイテムにも違いがあります。


できたアイテムはお店で販売!お金をかせげば、街づくりの幅がさらに広がっていきます!




◆主人公「ネルケ・フォン・ルシュターム」の新イラスト公開!





『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』は2018年発売予定。販売価格は、PS4/ニンテンドースイッチの通常版が7,800円+税、プレミアムボックス版が10,800円+税、20周年記念ボックス版が26,100円+税。PS Vitaの通常版が6,800円+税、プレミアムボックス版が9,800円+税、20周年記念ボックス版が25,100円+税です。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

    『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. ほのぼのゲームが注目される今だからこそ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』を推したい! 結婚、子育て、世代交代を経て無限に遊べる傑作

  5. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る