人生にゲームをプラスするメディア

『ソウルキャリバーVI』「タリム」登場!『IV』以来の参戦となる近距離スピードタイプ

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/PC向け格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の、「タリム」が登場するキャラクターPV第9弾を発表しています。

ソニー PS4
『ソウルキャリバーVI』「タリム」登場!『IV』以来の参戦となる近距離スピードタイプ
  • 『ソウルキャリバーVI』「タリム」登場!『IV』以来の参戦となる近距離スピードタイプ
  • 『ソウルキャリバーVI』「タリム」登場!『IV』以来の参戦となる近距離スピードタイプ
  • 『ソウルキャリバーVI』「タリム」登場!『IV』以来の参戦となる近距離スピードタイプ
  • 『ソウルキャリバーVI』「タリム」登場!『IV』以来の参戦となる近距離スピードタイプ
  • 『ソウルキャリバーVI』「タリム」登場!『IV』以来の参戦となる近距離スピードタイプ
  • 『ソウルキャリバーVI』「タリム」登場!『IV』以来の参戦となる近距離スピードタイプ
  • 『ソウルキャリバーVI』「タリム」登場!『IV』以来の参戦となる近距離スピードタイプ
  • 『ソウルキャリバーVI』「タリム」登場!『IV』以来の参戦となる近距離スピードタイプ

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/PC向け格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の、「タリム」が登場するキャラクターPV第9弾を発表しています。

タリムは祭具・叉刃拐を用いて戦う、トリッキーな特殊移動と豊富な連携技を持ち味とする、近距離スピードタイプのキャラクター。『ソウルキャリバーV』では登場していませんでしたが、今回『ソウルキャリバーVI』にて復活。CVは田村ゆかり。



宙返りで間合いを詰める「エアソルト」をはじめとした特殊行動がより使いやすい形に再構築されている他、攻防一体の特殊構え「エアレイジ」を追加。風の力を借りた強力な一撃で、大ダメージを狙う戦い方も可能になっているとのこと。




ヒット時に体力を回復できるクリティカルエッジか、ラッシュ力の高まるソウルチャージを利用するか戦術の幅が広いキャラクターです。


漫画家、イラストレーターとしてご活躍されてる 箕星太郎氏 描き下ろしのスペシャルアート

『ソウルキャリバーVI』はPS4/Xbox One向けには2018年10月18日、PC(Steam)では10月19日に発売予定です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

    『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』キメツ学園から「我妻善逸・嘴平伊之助・胡蝶しのぶ」参戦!本編とはまた異なる魅力で技を振るう

  6. 『イース セルセタの樹海』小倉唯さん演じるカンリリカなどが公開

  7. 『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』戦闘を制するシステムや“人形兵”のキャラメイクなど、魅力溢れるゲーム性に迫る

  8. 『サイバーパンク2077』ナイトシティにいるヤバいファッションの人に注目してみた

  9. 5月8日発売のシリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』のクリーチャー「ライカン」ってどんなやつ?元ネタ"人狼"伝説をおさらい【特集】【UPDATE】

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る