人生にゲームをプラスするメディア

『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム

大人気スマートフォンアプリ『キャンディークラッシュ』で知られるKingは、iOS/Android向け最新パズルゲーム『ダイヤモンドダイアリー』の日本語版をリリースしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
大人気スマートフォンアプリ『キャンディークラッシュ』で知られるKingは、iOS/Android向け最新パズルゲーム『ダイヤモンドダイアリー』の日本語版をリリースしました。

以下、リリースより引用

◆ダイヤモンドダイアリーとは



ダイヤモンドダイアリーは主人公のルーシーと一緒に世界中を旅しながら様々なダイヤモンドを集めるストーリーです。京都、パリ、ニューヨークなどの都市が舞台となっており、都市の風景をはじめダイヤモンドの輝きとチャームの効果音などゲームデザインの細部までこだわり抜いて制作されています。

■プレイショット

本作は同じ色のチャームを3個以上つなげることが基本ルールとなっており、一際輝くダイヤモンドを画面下まで落としたり人形の中からダイヤモンドを発掘するなど様々なプレイモードが用意されています。

■プレイモード


●ダイヤモンドのネックレスを作ろう!
指定された数のダイヤモンドをチェーンがある場所まで落としてネックレスを作ることができたらクリア。周りのチャームを消してダイヤモンドが転がる道を作ってね。

●人形を開けよう!
人形と同じ色のチャームをつなげてどんどん開けていこう。チャームより大きい人形の中には更に小さな人形が入っているよ。チャームと同じ大きさの人形にダイヤモンドが入っているから、同じ色のチャームとリンクさせて開けてね。

●宝石箱を開けよう!
箱の中に隠されているダイヤモンドを発掘してね。宝石箱に記載されている数字
は、開けるためにつなげる必要があるチャームの数を示しているよ。その数のチャームを宝石箱に繋げてね。

●ボトルを開けよう!
カラフルな香水が入ったボトルを同色のチャームとつなげて開けてね。ボトルが開くと香水が溢れ出て、チャームが上へと浮いていくよ。

■デルフィーン・サッシのコメント
本作のディレクターであるデルフィーン・サッシは「デザインにも非常にこだわって制作したので世界中を旅している気分になっていただけたら嬉しいです。」とコメントしました。





(C) 2018 King.com Ltd.、
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

    『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  7. 『FGO』一体どうなるの?全員怪しすぎて頭を抱える第2部を徹底推察【特集】

  8. 『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

  9. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る