人生にゲームをプラスするメディア

『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム

大人気スマートフォンアプリ『キャンディークラッシュ』で知られるKingは、iOS/Android向け最新パズルゲーム『ダイヤモンドダイアリー』の日本語版をリリースしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
  • 『ダイヤモンドダイアリー』リリース開始-『キャンディークラッシュ』で知られるKingの最新パズルゲーム
大人気スマートフォンアプリ『キャンディークラッシュ』で知られるKingは、iOS/Android向け最新パズルゲーム『ダイヤモンドダイアリー』の日本語版をリリースしました。

以下、リリースより引用

◆ダイヤモンドダイアリーとは



ダイヤモンドダイアリーは主人公のルーシーと一緒に世界中を旅しながら様々なダイヤモンドを集めるストーリーです。京都、パリ、ニューヨークなどの都市が舞台となっており、都市の風景をはじめダイヤモンドの輝きとチャームの効果音などゲームデザインの細部までこだわり抜いて制作されています。

■プレイショット

本作は同じ色のチャームを3個以上つなげることが基本ルールとなっており、一際輝くダイヤモンドを画面下まで落としたり人形の中からダイヤモンドを発掘するなど様々なプレイモードが用意されています。

■プレイモード


●ダイヤモンドのネックレスを作ろう!
指定された数のダイヤモンドをチェーンがある場所まで落としてネックレスを作ることができたらクリア。周りのチャームを消してダイヤモンドが転がる道を作ってね。

●人形を開けよう!
人形と同じ色のチャームをつなげてどんどん開けていこう。チャームより大きい人形の中には更に小さな人形が入っているよ。チャームと同じ大きさの人形にダイヤモンドが入っているから、同じ色のチャームとリンクさせて開けてね。

●宝石箱を開けよう!
箱の中に隠されているダイヤモンドを発掘してね。宝石箱に記載されている数字
は、開けるためにつなげる必要があるチャームの数を示しているよ。その数のチャームを宝石箱に繋げてね。

●ボトルを開けよう!
カラフルな香水が入ったボトルを同色のチャームとつなげて開けてね。ボトルが開くと香水が溢れ出て、チャームが上へと浮いていくよ。

■デルフィーン・サッシのコメント
本作のディレクターであるデルフィーン・サッシは「デザインにも非常にこだわって制作したので世界中を旅している気分になっていただけたら嬉しいです。」とコメントしました。





(C) 2018 King.com Ltd.、
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  9. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  10. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

アクセスランキングをもっと見る