人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】子供に専用のスイッチをもたせるべき?

自分ひとりでしか遊ばないけど近いうちに2台目のスイッチを買いそうなボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第64回目ほ。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】子供に専用のスイッチをもたせるべき?
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】子供に専用のスイッチをもたせるべき?

自分ひとりでしか遊ばないけど近いうちに2台目のスイッチを買いそうなボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第64回目ほ。今回のお悩みはこちら。

はじめまして、相談させていただきます。

確かインサイドにも記事が掲載されていたと思いますが、以前に任天堂が二台目用のスイッチを売り出すというニュースがありました。あれを子どもが知り、自分の誕生日に専用のスイッチが欲しいと言い出しました。

自分も結構ゲーム好きなので買ってあげたいものの、妻はあまり乗り気ではないですし子供がゲームばかりになっても困ります。とはいえ、このところはワガママも言わずいい子にしてるのであげたい気もします。インサイドちゃんは買ってあげたほうがいいと思いますか?

「こうたパパ」さん

ボクが『ポケモン』の新作をひとりで両方プレイするために2台持ちになろうかとしている時に、こうたパパさんはお子さんのことで悩んでいるだなんて……。形容しがたい気持ちになったほ。

ちなみに、ドックがない2台目用のスイッチはマイニンテンドーストアで買えるほ。「2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット」なんて記事もあるのでよかったら見てくれほ。

問題はたぶんゲームじゃない



「一番いいのはスイッチも買ってあげて、ついでに勉強も見てあげることだと思うほ。子供にまかせきりだとゲームばかりになる可能性はそりゃあるので、積極的に勉強や宿題を見てさり気なく時間を確保させてあげればいいんじゃないかほ~。

ただ、それが無理だからスイッチを買わなかったとして、じゃあこうたパパさんのお子さん(ややこしいほ)が自主的にめっちゃ勉強するかというと微妙だと思うほ。だってゲームがなくても勉強をサボることはできるほ? なので正直なところ、この相談においてゲームは意外と関係がないんじゃないかなあと考えているほ。

ということでボクからいえるのは、“できれば買ってあげたほうがいい”というくらいのことほ。子供のころに買ってもらったゲーム機やソフトは本当に一生の思い出になりうるので、余裕があればあげたほうがいいんじゃないかな~~~~。」

しかし、子供のことで相談をもらうとは思わなかったほ~。というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。コメント欄は閉鎖されちゃったので問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のVTuber。先日、黒糖羊羹の一本食いに成功した。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  2. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  5. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 「まじかるちいかわ」のアニメーション映像!なんとも豪華で可愛いスペシャルMV「マジカルシンドローム」公開

  7. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

  8. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

アクセスランキングをもっと見る