人生にゲームをプラスするメディア

『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!

ムービックは「ポケットモンスター」シリーズに登場する「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストを、公式Twitter「ムービックの中の人」で公開しました。

任天堂 その他
『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!
  • 『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!
  • 『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!
  • 『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!
  • 『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!
ムービックは「ポケットモンスター」シリーズに登場する「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストを、公式Twitter「ムービックの中の人」で公開しました。

以下、リリースより引用

◆エーフィとブラッキーのオリジナルトレーナー公開!“プロジェクトイーブイ”応援企画!ムービック公式Twitterにて応援イラスト投稿中!


株式会社ムービックの公式Twitter「ムービックの中の人」では“プロジェクトイーブイ”応援企画を実施中!“

プロジェクトイーブイ”とは、2017年11月21日(イーブイの日)に株式会社ポケモンより発足された、イーブイを応援する為の期間限定のプロジェクト。

ムービックでは、この“プロジェクトイーブイ”を応援する為、そしてイーブイの魅力を世に広める為に、人気イラストレーターの皆さんとタッグを組み、イーブイとその進化形、そしてオリジナルのトレーナーのイラストを展開しております。今回紹介するのは第7弾のエーフィ、第8弾のブラッキーとオリジナルトレーナーです!

◆第7弾は人気漫画家・イラストレーターの星野リリィ先生作画のエーフィとオリジナルトレーナーの「知念 明透(ちねん あすか)」。


■エーフィとオリジナルトレーナー「知念 明透(ちねん あすか)」

猫のような瞳を持つ、自由奔放な変わり者。学年一の秀才で、超常現象研究部に所属。苺味のキャンディが大好物の脱力系エスパー男子♪小学校ではユキ(https://goo.gl/rF1fmp)と同じサッカーチームで今でも仲良し。エーフィのパーカーがかわイーブイ!な中学2年生、「知念 明透(ちねん あすか)」クンです♪

Twitter投稿url:https://twitter.com/movic_jp/status/1006379604590784513
・星野リリィ(@hoshino_lily):https://twitter.com/hoshino_lily

◆第8弾は人気イラストレーター・pako先生作画のブラッキーとオリジナルトレーナーの「阿久津 月(あくつ らいと)」。


■ブラッキーとオリジナルトレーナー「阿久津 月(あくつ らいと)」

闇を纏いた漆黒の堕天使(自称)。本当の性格は、極度の照れ性でピュア。現在思春期真っ最中!明透クンとはサッカー少年時代からの仲で部活も同じ。いつも一緒にいます☆自分でカスタムしたブラッキーのパーカーがかっこイーブイな猫系男子。中学2年生の「阿久津 月(あくつ らいと)」クンです♪

Twitter投稿url:https://twitter.com/movic_jp/status/1009644446349123584
・pako(@pakosun):https://twitter.com/pakosun

応援イラストも残すところあと1匹!イラストに加え、オリジナルトレーナーの細かいキャラクター設定にも要注目☆次回の更新をお楽しみに!

◆関連情報:ピカチュウとイーブイ、キミはどっちと冒険に出る?『ポケットモンスター』シリーズがNintendo Switchで初登場!『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』、『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』2018年11月16日(金)発売決定!



本作は、1998年にゲームボーイソフトとして発売した『ポケットモンスター ピカチュウ』をベースに、遊び方やシナリオを再構築した作品です。Nintendo Switchと『Pokemon GO』の特徴をかけあわせることで、全く新しい体験ができる『ポケットモンスター』となっています。

■詳しくは公式サイトをチェック!

『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/



(C)2018 Pokemon. (C)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ロックマン DASH 3 PROJECT』のPVが公開

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  8. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る