人生にゲームをプラスするメディア

『Project7』制作発表会と朗読音楽劇の豪華イベントが開催決定!キャラクター原画第2弾も公開

フジゲームスは、2018年秋配信予定のiOS/Android向けRPG『Project7(プロジェクトセブン)』</bのティザーサイトを更新し、7週連続の特別企画の第2弾を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『Project7』制作発表会と朗読音楽劇の豪華イベントが開催決定!キャラクター原画第2弾も公開
  • 『Project7』制作発表会と朗読音楽劇の豪華イベントが開催決定!キャラクター原画第2弾も公開
  • 『Project7』制作発表会と朗読音楽劇の豪華イベントが開催決定!キャラクター原画第2弾も公開
  • 『Project7』制作発表会と朗読音楽劇の豪華イベントが開催決定!キャラクター原画第2弾も公開

フジゲームスは、2018年秋配信予定のiOS/Android向けRPG『Project7(プロジェクトセブン)』のティザーサイトを更新し、7週連続の特別企画の第2弾を開始しました。

本作は、キャラクター原案に前田浩孝氏(Rejet)、音楽に坂本英城氏(ノイジークローク)、シナリオ原作協力に暁影二氏(STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム等担当)を迎え、クオリテイの高いキャラクターデザイン、サウンド、シナリオの提供を目指す本格RPGです。

特別企画第2弾では、制作発表会と朗読音楽劇の豪華イベント開催決定及び、前田浩孝氏が制作したキャラクター原画の第2弾が公開されています。

◆【来場者募集スタート】声優の代永翼さんも出演!制作発表会と朗読音楽劇の豪華イベント開催決定!



『Project7(プロジェクトセブン)』のスペシャルイベントを2018年8月3日(金)に開催し、あわせて本日より本イベントの来場者も募集いたします。本イベントでは、ゲームの詳しい情報や主演声優の発表をはじめ、豪華出演声優とストリングス&ピアノの生演奏による朗読音楽劇も予定しております。

朗読音楽劇には、7人の主人公キャラクターの1人であるヴェルム帝国の「リーンハルト・ハーゼルゼット」役を担当する声優の「代永翼さん」の出演が決定。機械化軍事国家であるヴェルム帝国の開戦前夜を描いた、ゲーム内では語られないオリジナルシナリオを朗読していただきます。

さらに、朗読中には本作の音楽を担当するノイジークロークの「坂本英城氏」が自ら本イベント用にアレンジした特別バージョンを生演奏していただき、朗読音楽劇という形式でお届けいたします。

本イベントのご来場を希望される方は、以下の応募期間中に公式Twitterアカウントをフォローし、応募対象ツイートをリツイートしてください。リツイートした方の中から抽選で、無料ご招待いたします。

■スペシャルイベントの開催日と開催場所

2018年8月3日(金) / オルタナティブシアター(有楽町)
※開催時間は後日発表予定。

■応募期間

2018年6月20日(水)12:00~2018年7月9日(月)11:59
※上記期間中にされたリツイートが応募対象となります。
※開催期間は予告なく変更の可能性があります。

■応募対象ツイート

https://twitter.com/pj_7_official/status/1009276951561846785

■詳細について(公式ティザーサイトにて記載)

https://pj-7.com/news/news_20180620_2.html

◆Rejetの前田浩孝氏が制作したキャラクター原画を7週連続公開!第2弾!!


本ゲームのキャラクター原案を担当するRejetの前田浩孝氏が制作したキャラクター原画を6月13日(水)より7週連続で公開していく特別企画。第2弾となる今回は、7人いる主人公キャラクターの1人である「リーンハルト・ハーゼルゼット」の原画を初公開いたしました。また、この「リーンハルト・ハーゼルゼット」役の担当には、人気声優の「代永翼さん」の起用が決定しております。



◆【Twitterフォロー&リツイートキャンペーン】声優「代永翼さん」直筆サイン入りのギフトカードをプレゼント!


「リーンハルト・ハーゼルゼット」役を担当する人気声優の「代永翼さん」の起用が決定し、あわせてProject7の公式Twitterにて、代永翼さん直筆サイン入りのギフトカード(3,000円分)が抽選で当たる「Twitterフォロー&リツイートキャンペーン」を開催します。

キャンペーン期間中に『Project7(プロジェクトセブン)』の公式Twitterアカウントをフォローし、本キャンペーンの対象ツイートをリツイートした方の中から、抽選で1名様に声優の「代永翼さん」直筆サイン入りのギフトカード(3,000円分)をプレゼントいたします。

■キャンペーン対象ツイート

https://twitter.com/pj_7_official/status/1009276141792735232

■プレゼント内容

「代永翼さん」直筆サイン入りのギフトカード(3,000円分)・・・1名様

■キャンペーン第2弾の開催期間

2018年6月20日(水)12:00~2018年7月4日(水)11:59
※上記期間中にされたリツイートが応募対象となります。
※開催期間は予告なく変更の可能性があります。

■詳細について(公式ティザーサイトにて記載)

https://pj-7.com/news/news_20180620_1.html

◆7週連続の特別企画について ※予定


■特別企画の内容

・Rejetの前田浩孝氏の制作したキャラクターのデザイン原画を公開
・公開される原画のキャラクターのボイスを担当する声優を発表
・当日発表される声優の直筆サイン入りのギフトカードが抽選で当たる「Twitterフォロー&リツイートキャンペーン」を開始
・その他

■特別企画の実施日程

・第1弾:6月13日(水)
・第2弾:6月20日(水)
・第3弾:6月27日(水)
・第4弾:7月4日(水)
・第5弾:7月11日(水)
・第6弾:7月18日(水)
・第7弾:7月25日(水)

■代永翼さんプロフィール

1月15日生まれ、神奈川県出身。賢プロダクション所属。
『アイドリッシュセブン』(和泉三月)、『カードファイト!ヴァンガード』(先導アイチ)、『弱虫ペダル』(真波山岳)『おおきく振りかぶって』(三橋廉)など、数多くのアニメ・ゲーム作品に出演。

■ノイジークローク坂本英城氏プロフィール

作曲家・株式会社ノイジークローク代表取締役。
代表作に『討鬼伝』シリーズ、『文豪とアルケミスト』、『V! 勇者のくせになまいきだR』、『勇者のくせになまいきだ:3D』、『モンスターストライク』(アニメ / 3DS)、『大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー Wii U /3DS』、『タイムトラベラーズ』、『無限回廊』シリーズなど。

■Rejet前田浩孝氏プロフィール

アートディレクター / デザイナー / イラストレーター
ゲーム「影牢」「Vitamin」シリーズ、「Fate / Grand Order」や、アニメ「Dance with Devils」など、多数のキャラクターデザイン・イラストを手がける。



『Project7(プロジェクトセブン)』は、2018年秋配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)Fuji Games, Inc. All Rights Reserved
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 新作MMORPG『アビスアグニ』リリース開始!幻獣の育成システムやキャラクターのスキル強化などハマれる要素が沢山

    新作MMORPG『アビスアグニ』リリース開始!幻獣の育成システムやキャラクターのスキル強化などハマれる要素が沢山

  2. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

    『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  3. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  4. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

  5. 『龍が如く ONLINE』学生時代の桐生や錦山が大活躍?「桐生・錦のプレゼント大作戦」開催

  6. 『ウマ娘』花嫁衣装の「マヤノトップガン」と「エアグルーヴ」が新育成ウマ娘として登場!マヤノは覚醒Lv5で「円弧のマエストロ」を獲得

  7. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  8. 声優・杉田智和の『ウマ娘』育成がガチすぎる!?「チャンミ」プラチナ獲得にチームランクS4達成も

  9. 理想の彼氏を“自前の画像とテキスト”で作って恋愛できる『妄想マンション』が話題沸騰

  10. しらび氏が『ウマ娘』アグネスタキオンのイラストを投稿!「りゅうおうのおしごと!」などで知られる著名イラストレーター

アクセスランキングをもっと見る