人生にゲームをプラスするメディア

『BLAZBLUE』の人気キャラクター「ハザマ」が1/8スケールフィギュアになって登場!予約受付も開始

ブロッコリーは、10thアニバーサリーを迎えた大人気格闘ゲーム『BLAZBLUE(ブレイブルー)』の1/8スケールフィギュア「ハザマ」の予約受付を本日6月15日より開始しました。

その他 フィギュア
『BLAZBLUE』の人気キャラクター「ハザマ」が1/8スケールフィギュアになって登場!予約受付も開始
  • 『BLAZBLUE』の人気キャラクター「ハザマ」が1/8スケールフィギュアになって登場!予約受付も開始
  • 『BLAZBLUE』の人気キャラクター「ハザマ」が1/8スケールフィギュアになって登場!予約受付も開始
  • 『BLAZBLUE』の人気キャラクター「ハザマ」が1/8スケールフィギュアになって登場!予約受付も開始
  • 『BLAZBLUE』の人気キャラクター「ハザマ」が1/8スケールフィギュアになって登場!予約受付も開始
  • 『BLAZBLUE』の人気キャラクター「ハザマ」が1/8スケールフィギュアになって登場!予約受付も開始
  • 『BLAZBLUE』の人気キャラクター「ハザマ」が1/8スケールフィギュアになって登場!予約受付も開始
  • 『BLAZBLUE』の人気キャラクター「ハザマ」が1/8スケールフィギュアになって登場!予約受付も開始
  • 『BLAZBLUE』の人気キャラクター「ハザマ」が1/8スケールフィギュアになって登場!予約受付も開始

ブロッコリーは、10thアニバーサリーを迎えた大人気格闘ゲーム『BLAZBLUE(ブレイブルー)』の1/8スケールフィギュア「ハザマ」の予約受付を本日6月15日より開始しました。

本商品の予約締切は8月6日となっています。また、お届けは2018年11月が予定されています。

■1/8スケールフィギュア BLAZBLUE「ハザマ」
10thアニバーサリーを迎えた大人気格闘ゲーム『BLAZBLUE(ブレイブルー)』より、統制機構の諜報部に所属する士官「ハザマ」を、躍動感たっぷりの大迫力なポージングで立体化致しました!更に、付属の「ユウキ=テルミ」パーツに付け替える事で、冷徹な笑みを浮かべる「テルミ」を心ゆくまで楽しむ事が出来ます。ぜひお手元でご堪能下さい。





●付属「ユウキ=テルミ」パーツ


■限定版情報
ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SHOP限定版
・開眼フェイスパーツ付
価格:18,300円(+税)

URL:http://store.broccoli.co.jp/ec/pro/disp/9/0300000010556


■商品名:1/8スケールフィギュア BLAZBLUE「ハザマ」
発売日:2018年11月予定
税抜小売価格:¥17,800
税込小売価格:¥19,224
スケール:1/8スケール
商品サイズ:全高約320mm(台座含む)
商品仕様:ABS&PVC 塗装済み完成品・1/8スケール・専用台座付属
原型製作:電気うなぎ発電
彩色:森山 菜奈
発売:株式会社ブロッコリー

●商品URL
http://www.broccoli.co.jp/hobby/figure38-bb_hazama/

(C) ARC SYSTEM WORKS
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  6. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

  7. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る