人生にゲームをプラスするメディア

『ソウルキャリバー VI』デザインのアーケードスティックが登場!人気キャラクターをあしらったオリジナルモデル

バンダイナムコエンターテインメントは、『ソウルキャリバー VI』オリジナルデザインのアーケードスティックを発売します。

ソニー PS4
『ソウルキャリバー VI』デザインのアーケードスティックが登場!人気キャラクターをあしらったオリジナルモデル
  • 『ソウルキャリバー VI』デザインのアーケードスティックが登場!人気キャラクターをあしらったオリジナルモデル
  • 『ソウルキャリバー VI』デザインのアーケードスティックが登場!人気キャラクターをあしらったオリジナルモデル

バンダイナムコエンターテインメントは、10月18日(Steam版は19日)発売予定のPS4/Xbox One/Steam対応ソフト『SOULCALIBUR VI』に関して、本作をデザインしたアーケードスティック「ソウルキャリバーVI 対応スティック for PlayStation®4」の発売を発表しました。

本アーケードスティックは、人気キャラクターの「ジークフリート・シュタウフェン」、「ナイトメア」を天板に大きくあしらったオリジナルデザインとなっています。

◆ソウルキャリバーVIデザインのアーケードスティック登場!



■製品説明

・人気キャラクターの「ジークフリート・シュタウフェン」、「ナイトメア」を天板に大きくあしらったオリジナルデザイン!
・広い天板と約2.9kgの重量で安定感の高いアーケードスティックです。
・操作中のOPTIONSボタンの誤入力を防ぐ、『スライド式ボタンカバー』を搭載します。
・PlayStation®4、PlayStation®3、PC(XInput)対応
・ステレオヘッドホン/マイク端子搭載
・HAYABUSAユニット搭載:スティックレバー”HAYABUSA”、ボタンユニット”HAYABUSA”を搭載します。
・ボタンアサイン機能搭載:L1、L2、OPTIONS(START)ボタンに他のボタンの機能を割り当て変更できます。
・連射機能搭載(毎秒約5回/12回/20回の速度調節可能)
・スティック切替機能搭載(方向キー、右スティック、左スティックの3種類に切替可能)
・タッチパッド機能搭載

※ライトバー、振動機能およびモーションセンサー機能は非搭載です。
※ステレオヘッドホン/マイク端子、タッチパッド機能はPlayStation®3、PCでは使用できません。

■製品仕様

・製品名:ソウルキャリバーVI 対応スティック for PlayStation®4
・販売価格:税抜18,980/税込20,498
・発売日:2018年10月18日
・全長×奥行×高さ : 約430mm×約270mm×約120mm
・質量 : 約2.9kg
・接続方式 : USBケーブル接続(ケーブル長 : 約3m)
・PC対応OS : Windows 10 / 8.1 / 8 / 7

■ご注意・その他

※PlayStation®オフィシャルライセンスプログラム申請中です
※現在開発中であり、商品仕様・デザインは変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※"PlayStation"および"PS one"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※盤面デザインは仮のものです。変更の可能性があることあらかじめご了承ください。
※本品はPlayStation®2、PlayStation®およびPS one®にはご使用になれません。
※本品はPlayStation®2規格のソフトウェアでの動作保証は致しません。
※PlayStation®4、PlayStation®3のシステムソフトウェアバージョンによってはお使いいただけない場合があります。



「ソウルキャリバーVI 対応スティック for PlayStation®4」は、2018年10月18日発売予定。販売価格は、18,980+税です。

発売元:株式会社ホリ
製品ページはこちら。http://hori.jp/products/p4/soulcalibur_VI_stick/

SOULCALIBUR™VI & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに

    『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに

  4. 服は剥ぎ取る、それ以上は何もしない!『AKIBA'S TRIP2』紳士な攻撃ストリップアクションを動画で確認

  5. 『ブルリフT』発売を記念してフォトコンテスト&感想ツイートキャンペーンが開催中!少女たちの青春を体感しよう

  6. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  7. リッジレーサー『R4』のOPムービーを自作した、圧巻のリメイク映像が凄い

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  10. 『グラブル ヴァーサス』のナルメアは“アンニュイ抜刀娘”だと思ってたけど、“子犬お姉さん”だった─本家を知らない格ゲーマーが「24歳 134cm」に斬り伏せられた日

アクセスランキングをもっと見る