人生にゲームをプラスするメディア

PS4『New ガンダムブレイカー』β版を6月13日より配信-シングルモード冒頭とガンプラ争奪バトルが体験できる!

バンダイナムコエンターテインメントはPS4『New ガンダムブレイカー』β版を6月13日より配信開始します。

ソニー PS4
PS4『New ガンダムブレイカー』β版を6月13日より配信-シングルモード冒頭とガンプラ争奪バトルが体験できる!
  • PS4『New ガンダムブレイカー』β版を6月13日より配信-シングルモード冒頭とガンプラ争奪バトルが体験できる!
  • PS4『New ガンダムブレイカー』β版を6月13日より配信-シングルモード冒頭とガンプラ争奪バトルが体験できる!
  • PS4『New ガンダムブレイカー』β版を6月13日より配信-シングルモード冒頭とガンプラ争奪バトルが体験できる!

バンダイナムコエンターテインメントはPS4『New ガンダムブレイカー』β版を6月13日より配信します。

このβ版ではシングルモードの冒頭部分と、オンラインマルチプレイによるガンプラ争奪バトルの体験プレイが可能となっています。

なお、β版は6月20日までの期間限定配信となる模様です。詳細については以下のリリースをご覧ください。

以下、リリースより引用
迫りくるガンプラを爽快に「破壊」し、敵ガンプラのパーツを「収集」、集めたパーツで自分だけの俺ガンダムを「創造」して戦う、創懐共闘アクションゲーム PS4 「New ガンダムブレイカー」が、2018年6月21日に発売!発売に先駆け、『New ガンダムブレイカー』が一足先に体験できる、β版の配信が決定致しました。皆さま、奮ってβ版への御参加をお待ちしております。

■2018年6月13日より「New ガンダムブレイカーβ版」配信予定!


シリーズ初となる3対3のチーム対抗共闘バトルが体験できるβ版を6月13日に配信予定です。シングルモードの冒頭も体験できますので、気になる方はPS4『New ガンダムブレイカー』発売前にいち早くプレイしてみてください!

配信開始されましたら、ガンダムブレイカー公式Twitter等でお知らせ予定です。

【配信内容】:シングルモードの冒頭とマルチプレイによるガンプラ争奪バトルがプレイできます。
【配信予定期間】:2018年6月13日(水)~ 2018年6月20日(水)

※β版の内容は一部製品版と異なります。※β版のプレイデータは製品版に引き継ぐことはできません。
※β版はPlayStationPlusに未加入の方もプレイいただけます。
※11歳以下の方はβ版をプレイできません。
※β版では予期せぬ動作や不具合が発生する可能性がございますが、それらに対するサポートは行っておりません。
※β版では予告なく、パラメータ・仕様を変更する場合がございます。
※β版の配信は予告なく変更及び終了する場合があります。
※β版をプレイいただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。またSony Entertainment Networkアカウントが必要です。
※β版は以下のコントローラにて動作確認を行っております。PS4 ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK4)

『New ガンダムブレイカー』は、PS4版が6月21日、PC(Steam)版が2018年夏配信予定です。



(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS (C)創通・サンライズ・テレビ東京
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 「語り継ぐべきヒューマンドラマ」がPS3に登場『車輪の国、向日葵の少女』

  5. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  8. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る