人生にゲームをプラスするメディア

『オルサガ』 "マゴニア物語~玩弄の怪樹~"開催- レイドボス討伐でUR「ランドルフ」が仲間に!

セガゲームスのスマホRPG『オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団-』では期間限定イベント“マゴニア物語~玩弄の怪樹~”を開催します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『オルサガ』
  • 『オルサガ』
  • 『オルサガ』
  • 『オルサガ』
  • 『オルサガ』
  • 『オルサガ』
  • 『オルサガ』
  • 『オルサガ』
  • 『オルサガ』

セガゲームスのスマホRPG『オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団-』では期間限定イベント“マゴニア物語~玩弄の怪樹~”を開催します。

このイベントではレイドボスを倒すことで様々な報酬が手に入り、イベント限定ユニットUR「ランドルフ」、SSR「フルール」、SR「ノエル」が仲間になります。

また討伐で手に入る「マゴニアpt」を使用したポイントランキングも同時開催されます。

「マゴニア物語」イベントでは初のURユニット「ランドルフ」をお見逃し無く。

■仲間と共に「レイドボス」を撃退して限定URユニット獲得のチャンス!


開催期間:2018年6月11日(月)~2018年6月18日(月)14:59



専用クエストでドロップする「マゴニアの壷」を割ると登場する3種類の「レイドボス」を騎士団メンバーや戦友と共に討伐することで、豪華報酬が獲得できます。

「レイドボス」を倒すと、このイベントでしか手に入らないUR「ランドルフ」、SSR「フルール」、SR「ノエル」といったユニットや様々なアイテムがドロップすることもあります。

また、「レイドボス」を倒すと手に入る「マゴニアpt」を集めると、専用の交換所でアイテムや限定ユニットと交換できるほか、“URプレミアム30チケット”をはじめとした豪華なランキング報酬が手に入ります。

さらに、「レイドボス」の累計討伐数に応じて限定ユニットを受け取ることができます。

※交換所・ミッション報酬の受取期限は6月22日(金)14:59までです。

●「招きハンマー」で壷を割って豪華報酬ゲット!


毎日のイベント限定ミッション達成で獲得したり、ショップで個数限定購入できたりする限定アイテム「招きハンマー」を使用して壺を割ると、今回のイベントで最も強力な「レイドボス」である「デスアダー」が必ず出現します。

「招きハンマー」を使用して出現した「デスアダー」を討伐すると、イベント限定ユニットUR「ランドルフ」や、通常のレアガチャから登場するRからURまでのレアリティのユニット、「騎士の記憶」や「聖王石」等の、通常よりも豪華な報酬が獲得できる場合があります。

「彷徨える仙師 ランドルフ」


CV:梅津秀行 イラスト:シタトヒダリ
レアリティ:UR 属性:遠



スキル:暗闇の言霊/煌
一定確率で敵を暗闇状態にする[超高確率]

タクティクス:シャドウ/真
バトル時の強襲CB率が中UP(3分間)

ドルフ村の戦士にしてドルフ兄弟の師匠。戦いの腕は確か(のはず)。現在は狩りをしながら細々と生活している。
重度の方向音痴で、一度狩りに出かけるとしばらく帰ってこない時がある。


「風のいたずら フルール」


CV:本多真梨子 イラスト:KURO/Karrack
レアリティ:SSR 属性:突



スキル:対翠の突風/真
遠に強く打に弱い縦一列攻撃[中]

タクティクス:リヴァイブ/絶
高確率で戦闘不能ユニットを復帰

雑貨屋を営む両親を手助けするため、時々店番をしている少女。優しい性格でやや引っ込み思案なところがあり、お客さんと話すのも苦手。しかし、とあるきっかけで毎日の店番が楽しみになる。戦いはあまり得意ではないが、薬草に関する知識は豊富。

「悪を挫く眼鏡 ノエル」


CV:堀江一眞 イラスト:ゴンザレスロッキー
レアリティ:SR 属性:斬



スキル:聖天
自分の攻撃力と防御力をUP[大]

タクティクス:フォートレス
パーティ全体の防御力が小UP(3分間)

TPOに応じて眼鏡を使い分ける傭兵。眼鏡を替えると性格も変わる。ひさしぶりの休日、趣味の眼鏡ウォッチングをしていたノエルは、伝説の眼鏡職人・マスター・サヴァーエと出会う。彼が発明した遠近両用眼鏡をヒントに、ノエルたちは様々な両用眼鏡を共同開発するのだった。



『オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団-』は基本無料のアイテム課金制で配信中です。

(C)SEGA/f4samurai
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 【TGS 2014】高木美祐、奥野香耶、山下七海、紫乃れいみも駆けつけた「ハッカドール」イベントレポート

    【TGS 2014】高木美祐、奥野香耶、山下七海、紫乃れいみも駆けつけた「ハッカドール」イベントレポート

  4. スクエニ新作『神角技巧と11人の破壊者』は「破壊と創造」がテーマのクラフトRPG!

  5. 『アビス・ホライズン』キャラクターイラスト&モデル素材を一部配布―ファンコミュニティの活性化に繋がるか

  6. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  7. 『ららマジ』『FGO』『アリスギア』など…スマホゲーの愛すべきメガネっ娘たち【特集】

  8. 『うたわれるもの ロストフラグ』1周年で登場した「ハク(CV:藤原啓治)」がファンに待ち望まれていた理由とは?時間外手当を払ってでもフル回転させたい

  9. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る