人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『Let's Go! ピカチュウ/イーブイ』と『ポケモン GO』が連動!アローラナッシーを連れていこう

株式会社ポケモンは、5月30日に実施した新作発表会にて、『ポケモンGO』と『ポケットモンスター Let's GO! ピカチュウ・イーブイ』の連動要素を一部明かしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
スイッチ『Let's Go! ピカチュウ/イーブイ』と『ポケモン GO』が連動!アローラナッシーを連れていこう
  • スイッチ『Let's Go! ピカチュウ/イーブイ』と『ポケモン GO』が連動!アローラナッシーを連れていこう
  • スイッチ『Let's Go! ピカチュウ/イーブイ』と『ポケモン GO』が連動!アローラナッシーを連れていこう
  • スイッチ『Let's Go! ピカチュウ/イーブイ』と『ポケモン GO』が連動!アローラナッシーを連れていこう
  • スイッチ『Let's Go! ピカチュウ/イーブイ』と『ポケモン GO』が連動!アローラナッシーを連れていこう
株式会社ポケモンは、5月30日に実施した新作発表会にて、『ポケモンGO』と『ポケットモンスター Let's GO! ピカチュウ・イーブイ』の連動要素を一部明かしました。

『ポケモンGO』との連動がPVにて明らかとなった『ポケモン Let's GO! ピカチュウ・イーブイ』。本作では、Bluetoothでスマホとスイッチを連動させることで、『ポケモンGO』で捕まえたカントー地方のポケモンを『Let's GO! ピカチュウ・イーブイ』につれてくることができるようです。他にも、特別な要素を用意しているとのことなので、続報を待ちましょう。

また、本日5月30日より、“アローラナッシー”が『ポケモンGO』に登場します。この長ーいナッシーも『Let's GO! ピカチュウ・イーブイ』につれてくることができるようです。

【関連記事】
スイッチ『ポケモン Let's GO! ピカチュウ・イーブイ』発表!『ポケモンGO』と連動、ボール型新デバイスも
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/30/115037.html


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『オルタンシア・サーガ』第三部最新情報公開!第七回“王国騎士団統一戦”も開催

    『オルタンシア・サーガ』第三部最新情報公開!第七回“王国騎士団統一戦”も開催

  4. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  5. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  6. 『FGO』中国異聞帯は史実をどうアレンジした?実在の人物と時代背景をまとめてみた【ネタバレ注意】

  7. SCE、『みんなのスッキリ ジオラマ大作戦』&『みんなのGOLF モバイル3』を8月12日より配信

  8. カプコン、『続えどたん』『ブレスオブファイアIV』などをケータイ向けに配信

  9. 【プレイレポ】『戦艦帝国』で楽しむ本格的海戦!リアルな実在艦が彩るその魅力とは

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る