人生にゲームをプラスするメディア

魔神セイバーくるか?『FGO』に実装される可能性が高そうなサーヴァント6選【特集】

大人気スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』には、現在200騎以上のサーヴァントが実装されており、その多くが『FGO』で初登場となったサーヴァントです。

モバイル・スマートフォン iPhone
魔神セイバーくるか?『FGO』に実装される可能性が高そうなサーヴァント6選【特集】
  • 魔神セイバーくるか?『FGO』に実装される可能性が高そうなサーヴァント6選【特集】
  • 魔神セイバーくるか?『FGO』に実装される可能性が高そうなサーヴァント6選【特集】
  • 魔神セイバーくるか?『FGO』に実装される可能性が高そうなサーヴァント6選【特集】
  • 魔神セイバーくるか?『FGO』に実装される可能性が高そうなサーヴァント6選【特集】
  • 魔神セイバーくるか?『FGO』に実装される可能性が高そうなサーヴァント6選【特集】
  • 魔神セイバーくるか?『FGO』に実装される可能性が高そうなサーヴァント6選【特集】
  • 魔神セイバーくるか?『FGO』に実装される可能性が高そうなサーヴァント6選【特集】
  • 魔神セイバーくるか?『FGO』に実装される可能性が高そうなサーヴァント6選【特集】

◆ギルガメッシュ〔プロトタイプ〕



実装期待度:★★★★★
予想実装レア度:★5
予想実装時期:2018年~2019年

『Fate/stay night』の原点に当たる通称「旧Fate」を元に制作されたアニメーション作品『Fate/Prototype』に登場するアーチャーのサーヴァント。『FGO』にも登場する「ギルガメッシュ」の元になったサーヴァントでもあります。

既に『FGO』には、「アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」や「クー・フーリン〔プロトタイプ〕」といった『Fate/Prototype』に登場するサーヴァント達が実装されているため、同じ『Fate/Prototype』出身の「ギルガメッシュ〔プロトタイプ〕」が登場する確率も高いと予想できます。

予想実装レア度としては、「ギルガメッシュ〔キャスター〕」とは違いガッチガチの戦闘特化状態なうえ、騎士王「アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」と白兵戦を繰り広げるほどの強さを持っているため、やはり★5での実装になると思われます。

◆アルトリア・ペンドラゴン〔アヴァロン付きorグランドセイバー〕



実装期待度:★★☆☆☆
予想実装レア度:★5
予想実装時期:1~2年後(第2部中盤~クライマックス)

サービス開始当時から実装されている★5サーヴァント「アルトリア・ペンドラゴン」。彼女は現状、強化クエスト等が来るたびにその強化を期待させるも、ことごとくスルーされてしまうサーヴァントとなっています。なぜここまで強化を望まれているのに実施しないのか?それは、彼女が第2部のどこかで「孔明」のような超強化が施されるからではないかと筆者は睨んでいます。

第2部のメインビジュアルでは、エクスカリバーの鞘である「アヴァロン」を携えて登場するアルトリアが、他の新参戦サーヴァント達をおさえセンターを飾っています。これはやはり、第2部で彼女になにかしらの変化が起こるからなのではないでしょうか。下の方に写っている「ダ・ヴィンチ」や「マシュ」にも何かしらの変化が起こりましたし。

ただ、第1部のメインビジュアルに登場しているものの、ストーリーにあまり関わらなかったため、今回の6騎の中では期待度が低い方です。逆に第1部で何も無かったからこそ第2部で何かある……みたいな考え方もできなくはないですが、やはり不安は残ります。

この強化されたアルトリアが既存の「アルトリア・ペンドラゴン〔セイバー〕」の強化ではなく、新クラス(例えばグランドセイバー)ないし新サーヴァントとして実装されることだけは無いように願いたいですね。



今回は計6騎を紹介しましたがいかがだったでしょうか?この他にも「ペルセウス」や「坂本龍馬」といったサーヴァント達がいますが、“他のプロト勢と違い、プロトじゃない「ペルセウス」のサーヴァントが実装されていない”“明治維新がイベントとして終わった”などの理由から除いています。

今回紹介した中で、一番実装確率が高いと予想しているのは「魔神セイバー」なのですが、果たして今後のぐだぐだイベントで実装されることはあるのでしょうか?「復刻:ぐだぐだ明治維新」の次のイベントに期待しましょう!

©TYPE-MOON 
©2018 Marvelous Inc.
©株式会社アクアマリン
©KADOKAWA CORPORATION 2018
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

    『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

  4. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  5. 【特集】『美少女が罵倒してくれるゲーム』10選

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. 『ウマ娘』VRウマレーターがコラボイベントの明日を切り拓く?新設備の”あらゆる世界に行ける機能”が「導入に最適!」と話題沸騰

  10. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る