人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』第12回フェスはマイメロディが勝利!なんとヒメが初の連勝

任天堂は、ニンテンドースイッチ『スプラトゥーン2』における第12回フェスの結果を発表しています。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』第12回フェスはマイメロディが勝利!なんとヒメが初の連勝
  • 『スプラトゥーン2』第12回フェスはマイメロディが勝利!なんとヒメが初の連勝
  • 『スプラトゥーン2』第12回フェスはマイメロディが勝利!なんとヒメが初の連勝
  • 『スプラトゥーン2』第12回フェスはマイメロディが勝利!なんとヒメが初の連勝

任天堂は、ニンテンドースイッチ『スプラトゥーン2』における第12回フェスの結果を発表しています。

『スプラトゥーン2』は、Wii U『スプラトゥーン』の続編となる対戦アクションゲームです。イカたちがさまざまなブキを使ってナワバリを奪い合うバトルはそのままに、新たなブキ・ギア・ステージなどが登場するゲーム内容になっています。

今回は、2017年5月26日15時~27日15時に実施されたフェス「どっちがかわいい? マイメロディ vs ポムポムプリン」の結果が明らかに。フェスは特定のお題に従ってふたつの陣営に別れて戦うというイベントで、これまで「マックフライポテト vs チキンマックナゲット」「からあげにレモンかける? レモンかける vs レモンかけない」といったお題で実施されました。


第11回・12回・13回はサンリオとのコラボによる全3戦のトーナメントフェスが実施されます。第2戦目で勝利したのはマイメロディ派。得票率は47.66%:52.34%とポムポムプリン派のほうが多数派でしたが、ソロ勝率は50.31%:49.69%、チーム勝率は51.09%:48.91%と逆転する形でヒメが勝利をもぎ取りました。

前回のフェスはマッチング(チーム戦)に問題がありましたが、今回はプレイした感覚および勝率の数値から見るにまともなマッチングが行われた模様です。なお、ヒメが連勝するのは今回が初となります。


決勝戦となる3回戦の組み合わせ発表は2018年6月2日(土)、フェスは2018年6月9日(土)に開催予定です。

■第12回フェス「どっちがかわいい? マイメロディ vs ポムポムプリン」結果
  • 投票率:47.66%:52.34%
  • ソロ勝率:50.31%:49.69%
  • チーム勝率:51.09%:48.91%
  • 結果:マイメロディが2ポイント、ポムポムプリンが1ポイント


『スプラトゥーン2』は発売中です。

(C)2017 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. 『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

  5. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

  10. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

アクセスランキングをもっと見る