人生にゲームをプラスするメディア

Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か

Valveは、SteamのゲームをAndroidデバイス上にてストリーミングプレイするためのアプリ「Steam Link」ベータ版をリリースしました。

モバイル・スマートフォン Android
Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か
  • Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か
  • Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か
  • Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か
  • Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か
  • Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か
  • Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か
  • Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か
  • Steamゲームをスマホでプレイ「Steam Link」Android版リリース!―iOS版は審査中か

Valveは、SteamのゲームをAndroidデバイス上にてストリーミングプレイするためのアプリ「Steam Link」ベータ版をリリースしました。

これは以前にハードウェアとしてリリースされた「Steamリンク」と同等の機能をスマートフォン上に実現するもの。5Ghz帯のLANネットワークへの接続により、ベースとなる、同ネットワークのPC上にてインストールされているゲームをストリーミングで遊ぶことが可能です。


導入については、ベースPC上でSteamを起動した状態で、Androidデバイス側でアプリのダウンロード・起動。その後は日本語の画面指示に従って双方で操作をするだけの簡単な形です。


注意点として、利用にはBluetooth対応コントローラーの使用が推奨されています。(試した限りでは、タッチパネルでマウスのように画面操作することは可能)

終了は画面右上のボタンから


ベースPCの前に常時いなくともゲームが楽しめる「Steam Link」。快適に利用できる環境の方は試してみてはいかがでしょうか。

筆者環境では操作タイミングが非常に重要な『ファイプロ ワールド』ですら快適にプレイできた

起動前に低解像度の別ウィンドウで設定画面の立ち上がる『Winning Post 8 2018』などもしっかり遊べる、ただし、起動直後のムービーシーンでは画面が乱れ、正常に閲覧できなかった

「Steamリンク」の特徴である、Steamをランチャーとして使った、非Steamゲームのプレイにももちろん対応。画像はピンボールシミュとして知られる『Future Pinball』

アプリ「Steam Link」はAndoroid向けに無料配信中。なお、PCGamerによれば、iOS版についてはAppleの審査待ちとなっているようです。

《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 【TGS 2014】高木美祐、奥野香耶、山下七海、紫乃れいみも駆けつけた「ハッカドール」イベントレポート

    【TGS 2014】高木美祐、奥野香耶、山下七海、紫乃れいみも駆けつけた「ハッカドール」イベントレポート

  4. スクエニ新作『神角技巧と11人の破壊者』は「破壊と創造」がテーマのクラフトRPG!

  5. 『アビス・ホライズン』キャラクターイラスト&モデル素材を一部配布―ファンコミュニティの活性化に繋がるか

  6. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  7. 『ららマジ』『FGO』『アリスギア』など…スマホゲーの愛すべきメガネっ娘たち【特集】

  8. 『うたわれるもの ロストフラグ』1周年で登場した「ハク(CV:藤原啓治)」がファンに待ち望まれていた理由とは?時間外手当を払ってでもフル回転させたい

  9. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る