人生にゲームをプラスするメディア

『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』遊撃士フィーと古巣の《西風の旅団》メンバーに関する新情報が公開!

日本ファルコムは、大人気ストーリーRPG『軌跡』シリーズの最新作として2018年秋発売予定のPS4用タイトル『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』にて、公式サイトの更新を本日5月17日に実施しました。

ソニー PS4
『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』遊撃士フィーと古巣の《西風の旅団》メンバーに関する新情報が公開!
  • 『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』遊撃士フィーと古巣の《西風の旅団》メンバーに関する新情報が公開!
  • 『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』遊撃士フィーと古巣の《西風の旅団》メンバーに関する新情報が公開!
  • 『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』遊撃士フィーと古巣の《西風の旅団》メンバーに関する新情報が公開!
  • 『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』遊撃士フィーと古巣の《西風の旅団》メンバーに関する新情報が公開!
  • 『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』遊撃士フィーと古巣の《西風の旅団》メンバーに関する新情報が公開!
  • 『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』遊撃士フィーと古巣の《西風の旅団》メンバーに関する新情報が公開!
  • 『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』遊撃士フィーと古巣の《西風の旅団》メンバーに関する新情報が公開!
  • 『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』遊撃士フィーと古巣の《西風の旅団》メンバーに関する新情報が公開!

日本ファルコムは、大人気ストーリーRPG『軌跡』シリーズの最新作として2018年秋発売予定のPS4用タイトル『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』にて、公式サイトの更新を本日5月17日に実施しました。

今回の更新では、正遊撃士として活躍する旧《VII組》メンバーの一人・フィーと、彼女と深いかかわりを持ち、未だ多くの謎を秘めている猟兵団《西風の旅団》メンバーに関する詳細プロフィールが新たに公開されています。

◆登場キャラクター紹介


■フィー・クラウゼル

CV:金元寿子 登場作品:『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズ
「リィンも、わたしたちの明日も絶対に諦めたりしない……!」

高度な戦闘技術と驚異的な身体能力を持つ猟兵団《西風の旅団》出身の若手遊撃士。旧《VII組》の生徒だった内戦時、かつての猟兵仲間との再会をきっかけに遊撃士としての道を進むことを決意し、教官サラの指導を受けながら正遊撃士の資格を取得。

帝国内外での活動を続ける中、死んだと思われていたはずの団長ルトガー、そして内戦終盤で姿を消した猟兵仲間のゼノ、レオニダスとも再会を果たす。育ての親であるルトガーに対し、《VII組》や遊撃士として成長した成果を示すも、何故ルトガーが何故蘇ったのか、何故彼らが《地精》に協力しているのか、真実が明かされないまま、帝国の呪いが発動してしまった。



■ルトガー・クラウゼル

CV:大塚芳忠 登場作品:『英雄伝説 閃の軌跡III』
「こういう生き方しかできねぇんだよ。──俺たち“猟兵”って生き物はな」

大陸最強と謳われる猟兵団《西風の旅団》を率いていた百戦錬磨の団長にしてフィーの育ての親。数年前、敵団長との一騎打ちの末に相討ちとなり、フィーや団員たちの目の前で息を引き取った。

――しかし、如何なる経緯か《紫紺の騎神》ゼクトールの起動者(ライザー)として復活。元団員ゼノ、レオニダスと共にフィーの前に姿を現した。忌まわしき帝国の呪いが撒き散らされたことにより、ルトガーは起動者の一人として動き出すようだが……?



■《罠使い》ゼノ

CV:松本考平 登場作品:『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズ
「フィー、どうかあの人に最後まで付き合うたってくれや。」

猟兵団《西風の旅団》で連隊長を務めていた元メンバーの一人。猟兵独自のトラップを駆使した戦術を得意とすることから《罠使い(トラップマスター)》の異名を持つ。

内戦では「団長を取り戻す」という言葉をフィーに告げ、帝国から姿を消していたが亡くなったはずの団長ルトガーと共に再び姿を現し、《黒の工房》に協力している。遊撃士として帝国の危機に立ち向かおうとするフィーに対し、何かを伝えようとしているのだが……。


■《破壊獣》レオニダス

CV:磯部弘 登場作品:『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズ
「これも最後の戦場──血湧き肉躍るというものだ。」

ゼノと共に行動している猟兵団《西風の旅団》の元メンバー。巨大なマシンガントレットを武器に、圧倒的なパワーで戦場の敵を破壊し尽くす様から《破壊獣(ベヒモス)》の異名を持つ。

謎の復活を遂げたルトガー団長と共に帝国各地で姿を現し、かつての団員・フィーとも衝突するが、遊撃士としての彼女の活躍を内心喜ばしく思っているらしく、言葉の端々からフィーへの愛情を滲ませている。





『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』は、2018年秋発売予定。価格は未定です。

(C)2018 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  5. 『GUILTY GEAR -STRIVE-』全地域を通して「ラムレザル」が人気No.1に!βテストの結果を伝える「第5回デベロッパーズバックヤード」公開

  6. 『P5R』セーブデータやDLCは引き継ぎできるの? 気になる疑問に答えるFAQを公開中

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. 『戦国無双4』DLC「特別衣装2」配信決定 ― バーテンダーや踊り子など、今回も刺激的

  9. 『閃乱カグラ PBS』胸やお尻を狙い撃ちする「くねくねフィニッシュ」が新登場!武器種やステージ、キャラ情報も公開

  10. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

アクセスランキングをもっと見る