人生にゲームをプラスするメディア

PC版『クロノ・トリガー』新アップデート配信―バトルUI調整やワールドマップのキャラ表現の改善など

スクウェア・エニックスは、Steamにて配信中のPC版『クロノ・トリガー』に新たなアップデートをリリースしたことを発表しています。

PCゲーム Steam
PC版『クロノ・トリガー』新アップデート配信―バトルUI調整やワールドマップのキャラ表現の改善など
  • PC版『クロノ・トリガー』新アップデート配信―バトルUI調整やワールドマップのキャラ表現の改善など
  • PC版『クロノ・トリガー』新アップデート配信―バトルUI調整やワールドマップのキャラ表現の改善など

スクウェア・エニックスは、Steamにて配信中のPC版『クロノ・トリガー』に新たなアップデートをリリースしたことを発表しています。

このアップデートでは、戦闘時ユーザーインターフェースの操作や画面レイアウトを大きく変更し、ワールドマップ画面での操作キャラクターのグラフィックを調整。そのほか、ドット表現の改善などが加えられています。なお、タッチパネル/マウスのユーザー向けの旧戦闘UIは、メニュー画面の「せってい」から選択できます。


さらに、アニメムービーの解像度増加や、戦闘時のポーズ機能の追加、不具合修正なども配信。スクウェア・エニックスは、2018年6月前半に更なるアップデートをリリースし、ゲーム全体のUI(操作方法や画面レイアウト)についての変更を、バトル画面以外の部分にも引き続き行っていくとしています。詳細なパッチノートはこちらで公開中です。

本作PC版は、リリース後にUIやキャラクターのドット表現などを中心として、ユーザー間に大きな議論を巻き起こしていました。その後リリースされたアップデートで、フォントの変更やオリジナルグラフィックの実装など、大きな改善が行われています。

PC版『クロノ・トリガー』はSteamにて1,944円で発売中です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

    オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. 東方Project第18弾『東方虹龍洞』Steamページ公開ー「博麗神社例大祭」で配布された体験版もダウンロード可能

  4. PC版『DARK SOULS III』に多数の「強制終了」報告、照明設定が原因か

  5. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  6. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  7. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る