人生にゲームをプラスするメディア

『ミニファミコン』の「 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」発売決定!かつての“ジャンプ”を彩るゲームが小さくなって再び……

任天堂は、『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』の収録タイトルを集英社の“週刊少年ジャンプ”に関連したタイトルへと変更した『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』を発表しました。

任天堂 その他
『ミニファミコン』の「 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」発売決定!かつての“ジャンプ”を彩るゲームが小さくなって再び……
  • 『ミニファミコン』の「 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」発売決定!かつての“ジャンプ”を彩るゲームが小さくなって再び……
  • 『ミニファミコン』の「 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」発売決定!かつての“ジャンプ”を彩るゲームが小さくなって再び……

任天堂は、『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』の収録タイトルを集英社の“週刊少年ジャンプ”に関連したタイトルへと変更した『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』を発表しました。

これは、週刊少年ジャンプに関連したタイトル20本を収録したバージョンの『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』。本体色が金色へと変更されているのも特徴です。

収録されているタイトル20本は、“週刊少年ジャンプ”のファミコンタイトルということもあって、往年の名作漫画の名前がズラリ。それだけでなく、諸星大二郎の『暗黒神話』や本宮ひろ志の『赤龍王』といったコアな“ジャンプ”ファンならニヤリと出来る作品の名前も。

また、収録タイトル中では直接“週刊少年ジャンプ”での漫画展開はなかった『ドラゴンクエスト』については、堀井雄二氏がフリーライター時代“週刊少年ジャンプ”での仕事をしていたことや、その繋がりで、ジャンプの読者投稿コーナー“ジャンプ放送局”に関わっていた榎本一夫氏が同作のロゴデザインを行ったことなどの関係性があります。

他にもジャンプキャラクターが登場するRPG『ファミコンジャンプ』シリーズも収録。往年のファンには本当に思い入れ深いタイトルが集った作りです。

『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』収録タイトルは下記。

・キャプテン翼
・キャプテン翼II スーパーストライカー

・キン肉マン マッスルタッグマッチ
・キン肉マン キン肉星 王位争奪戦

・ドラゴンボール 神龍の謎
・ドラゴンボール3 悟空伝
・ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人

・聖闘士星矢 黄金伝説
・聖闘士星矢 黄金伝説 完結編

・北斗の拳
・北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝

・暗黒神話 ヤマトタケル伝説

・赤龍王

・天地を喰らう

・魁!!男塾 疾風一号生

・まじかる☆タルるートくん FANTASIC WORLD!!

・ろくでなしBLUES

・ドラゴンクエスト

・ファミコンジャンプ 英雄列伝
・ファミコンジャンプII 最強の7人

『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』は2018年7月7日に、7,980円+税で発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

    『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島一番の超人「フータ」の凄さに注目! 膨大な知識で激務をこなすスーパーフクロウ

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

  9. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  10. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

アクセスランキングをもっと見る