人生にゲームをプラスするメディア

あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】

BitSummit Vol.6にてGameTomoはイノベーション・アクション・シューター『SUPERHOT』の新たなスタンドアローンコンテンツ「SUPERHOT JP(仮)」を発表しました。開発はオリジナル開発元であるポーランドのSUPERHOT Teamの監修のもと、GameTomoが行います。

ソニー PS4
あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】
  • あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】
  • あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】
  • あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】
  • あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】
  • あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】
  • あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】
  • あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】
  • あの“赤いヤツ”が帰ってくる―次の舞台は日本!GameTomoが『SUPERHOT JP(仮)』を発表【BitSummit Vol.6】

5月12日から13日にかけて京都・みやこめっせにて開催されているインディーズゲームの祭典「BitSummit Vol.6」にて、GameTomoはイノベーション・アクション・シューター『SUPERHOT』の新たなスタンドアローンコンテンツ「SUPERHOT JP(仮)」を発表しました。開発はオリジナル開発元であるポーランドのSUPERHOT Teamの監修のもと、GameTomoが行います。


『SUPERHOT』は移動・攻撃など自分がアクションを起こした時だけ時間が経過するパズル性の高いゲームデザインとモノクロームの背景に赤い敵、というスタイリッシュなグラフィックが人気を博し、世界で数々の賞を受賞しています。最近ではBitSummit Vol.6の開催前に公開されたPlayStation BlogにおいてもSIE WWSプレジデント・吉田修平氏がオススメの一本として紹介していました。

BitSummit Vol.6では3つのステージが遊べる体験版を展示。それぞれの舞台は温泉浴場、クラブ、城郭。銃だけでなく、日本刀や手裏剣を使って襲い掛かる敵を華麗に倒していくというゲーム性はそのままに「キル・ビル Vol.1」などに登場する勘違い日本を彷彿とさせる世界観も楽しめます。製品版では弓などの新武器の追加やカラオケボックス、新幹線など、15ステージ以上のバリエーションになるとのこと。




対応機種はPCとPlayStation 4で2018年内に日本先行発売予定となっています。

また、GameTomoブースでは既に発売している2タイトルの新規展開も展示しており、『プロジェクト・ニンバス: CODE MIRAI』は後編となる第3章・第4章が楽しめる体験版を展示。2018年にPlayStation 4で発売予定です。


その他、ローグライクFPS『イモータル・レッドネック:不死王の迷宮』はニンテンドースイッチ版を展示し、Joy-Conを使ってすばやいエイミングができると評判です。こちらはすでに配信を開始しており、価格は1980円となっています。


ブースではSteamコードつきのTシャツや『プロジェクト・ニンバス』のポスターなども発売しています。
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

    『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  9. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る